出張中の映像 空港編 その99 機内編 その98 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。



サラリーマンブログで、出張ブログは欠かせません。



「どこそこ(国内)へ出張です」だけの出張ブログって、いってらっしゃいコメントちょうだいだけのようで・・・



その後、出張先の出来事も写真もない・・・・・・、変なブログもあるんだな~・・・・・・



で、崇徳院ヴェストの出張ブログ、何故か集中するときは集中するもので、海外出張です。



チケットカウンター、セキュリティーチェック、パスポートコントロール後、時間調整のためラウンジへ。



LNG1-01.jpgLNG1-02.jpg




まだ朝だったので、楽しんだのは珈琲と暫く読めないと思われる日本の雑誌。



海外出張に慣れているとはいえ、まったく日本語のない世界が待っていると、



今回も一人で出張なので、日本語が恋しくなることもあります。



食事以上に、言葉って大事かも。



そんなことをふと感じながら、搭乗時間となりました。

ARC1-02.jpg

ARC1-01.jpgARC1-03.jpg



今回は、ビジネスクラス。いつも通りウェルカムドリンクのシャンパンをもらって。




そして離陸後、シートベルトサインが消えて飲み物のサービス。まだ昼なのにビールを所望。

ARC1-07.jpg



そして、昼食。

ARC1-04.jpg

ARC1-08.jpgARC1-09.jpg



選んだのは、テンダーロインステーキ。日頃ハードに運動しているので、こういうときは「肉食」です (笑



そして、食事時間中も含めて楽しんだのが映画。



今回は、キングスマンとアントマン。

ARC1-05.jpgARC1-06.jpg




キングスマンはハチャメチャ度が楽しかったコメディスパイ映画。



アントマンは、アイアンマンの二匹目のドジョウ 見たいな感じ。




そして、出張ブログは続くのであった。







このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活