迷惑なんですが、TV
CMの注意喚起もなんのその、

歩きスマホ
、増殖しているようです。

そして、今までただ気が付いていなかっただけなのかもしれませんが、
歩き新聞
(歩きながら新聞を読んでいる人)も少数ながら見かけます。

別に対抗しているわけではないでしょうし、昔からあったのだと思います。
ただ、新聞だと嵩張るし、畳んでますけど視界を遮る範囲が広いのでより危ないような。
こういう時間節約って、どうなんでしょう

これからグーグルグラスのようなウェラブル端末が普及するともっと危なくなる

視界
に入っているものすべてを見ているのではない私たち。

注意を払っている部分と、そうでない部分、見ているようで見ていない。
手品なんかは極端な例。マジシャンは注意をそらす天才。
見えているようで、見えてない。視界に入っていても認識できてない。
そう、ウェラブル端末で何か気をひくものが表示されたら他を見ない。
そんな”不注意”な事故が近い将来一時的に増えそうで怖い。
確かに便利だろうけど、脳はPCみたいにすべてを並行に処理できないし。