スマホにしてから、ピグライフをやってるんだけど、スマホは公式にはライフに非対応叫び


CHATで日本語入力は出来ないし、ガンガン落ちるし、クエストに必要な食材入手先のマルシェに入ろうとしても落ちて入れなかったり、画面縮小・拡大しただけなのに作物クリックされちゃたりと、苦労しつつも頑張って庭作業してるのだわリンゴさくらんぼ



スマホでライフをやってる人は、職場や外出先で少しでも収穫しておきたい!!ってな事で、普段はPCなんだけど、外出先で収穫のみって使い方がほとんどみたい。


あまりにスマホでやるのが大変だからなんだけど、スマホしかネット環境がないワシとしては、こんな面白い物がちょっとでも出来るならやりたいドキドキと、めげずに頑張ってるわ合格



ま、どんだけやりにくいかって、ワシの努力のピグライフライフにひひについて、別途記事書いておりますだべーっだ!



んで、あんま高度な技を駆使して庭を立派にしても(スマホぢゃ駆使でけんがにひひ)、重くなって自分で自分の庭に入れなくなっちゃ困るんで、最近まであんま公式ぐるっぽって利用してなかったんだけど、初心者向けのQ&Aをじっくり読んでみたら、目からウロコ落ちまくりー!!



ライフにはマニュアルらしきマニュアルがあるでもなく、テケトーにやってたから、色々勘違いしてる事や、色んな設定があるのに知らずにいたもったいない事がいっぱいあった!!


庭紹介のテロップとか見ると、ライフして随分経つ人でも、私同様勘違いしてるんでは!?とか、知らずにいるんぢゃないかすら!?って感じる方もいるんで、記事にしてみたわドキドキ




って、みんな「そんなん知ってるわ爆弾」って内容かもしれないから、それはスルーしてちょーだいニコニコ


ただし、公式ぐるっぽで答えてくれてる方が必ずしも正しい事言ってるかといえば、アメバの人ではないからそうも言い切れないし…読んだ方が各々試してみたりして、判断してもらった方がいいかも。

責任は持てないからねべーっだ!


って事で、目からウロコ…
☆その1
よその庭で一度水やりした作物には、庭主がそれを収穫するまで、もう水やりできない。

→ワシ、みんなのデイリー等のクエストに使ってもらいたくて、ほぼ全種の作物や花を植えてたけど、植えっぱにしてたから、一度水やりしてくれた人はもうあげられないのよね。これは深く反省!!

今後は、デイリークエストのお手伝いによく使われる作物や花を中心に、なるべく収穫&植え付けしときたいと思いますラブラブ




☆その2
エミリーの庭は、一度水やりした作物でも、1日3回以内なら何度も水やりできる。

→お手伝いクエスト対象物が、エミリーの庭に1つしか無くても、自分の庭に戻ったりして、またエミリー庭に入り直せば、3回まで同じ作物に水やりできるのよ叫び
こりゃーまったく知らなかったわーショック!
必死こいてクエスト指定の数だけの対象物探してたし、水友いない頃は泣く泣くデイリークエスト諦めてたわしょぼん
けど、エミリーの庭で3回お手伝いでけたのよねドキドキ




☆その3
収穫期を逃すと、もらった水もムダになる。

→よく「元気がありません」って表示される作物があるけど、それがどーした!!ぐらいに思ってたワケにひひ

そしたらさ、ちゃんと旬に収穫した場合、水やりの回数によって、収穫量やもらえるコインが増えたりするワケ。

それが、旬を過ぎると、最低収穫量と最低コイン数になっちゃって、水友さんからもらったお水の効果もオジャンになるんだってガーン

もー、これ知らなくて、モーーーレツに反省したわガーン


この旬の時期、作物によって違うらしく、簡単に書くわメモ

基本的には、作物が収穫できるようになる時間×2だそう。イチゴなら5分で出来るから旬は10分、トマトは1時間で出来るから旬は2時間。
花は一律一週間、しかしリネンとコットンは作物同様×2だとか。
木は一律48時間、うし14時間、にわとり16時間、ひつじ13時間。
これ参考に、いただいた水や自分であげた水の効果を最大限生かして収穫なさいませ~ドキドキ



☆その4
レア作物に水をあげてももらっても、レア出現率は変わらない。

→今イベ中のあかとうがらしにどれだけ水をあげてももらっても、レア出現率は上がらず、旬で収穫した場合、レアぢゃなかった作物の量とコイン数が増えるだけ。
元気がありませんって作物からも同じぐらいの率でレア出てるってさ。

ワシ、水やりするとレア率上がると思って、水友さんの庭でひたすらレア作物ばかりに水あげてました叫び大反省ドクロ

イベ終わると、レアぢゃなかった作物の在庫量に辟易するぢゃん!?

これは、水やりのせいでもあるのかなと反省。


最近は、レア出る作物には水やりせず、クルミやサクランボ等のレア出なくて比較的収穫量の少ない作物や、レアと一緒にクエスト料理に使われる作物や、染料に変えられる花にあげるように心がけてます。


でもさ、レア率上がらないってんなら、なぜ、イベの最初のクエストで必ず対象のレア作物に水やりさせるんだろね!?
それが不思議ー!?



時々、柵や置物で水やりできないエリアに作物植えてある庭もあって、何でだろ!?と思ってたけど、たぶんこんなワケなんぢゃないかと思いますドキドキ

ワシも今、水やり出来ないエリアにレア出る作物を柵で囲ってます。時々、柵しめ忘れるけどにひひ


でも、割りとレア出るよ!!
逆に出やすかったりして!?!?!?

今日も、ブラックカボチャ、ルッコラ、カブ、クリスマスイチゴを4つずつ植えて柵で囲ってたのを収穫したら、たった4つずつなのに全部にレア出たよドキドキ



ま、ほかにも落ちたウロコあった気がするけど、すでに長文になったので、今回はこの辺でドキドキ




Android携帯からの投稿