8月1日で、ブログ開始一周年でちた


企画するつもりだったのに、すっかり忘れちゃってたわ


企画は、また、手作りを手広く復活したら、どっかで、大々的にやろうと思うんで、待っててねん
さて、先日の銀座は…疲れまちた
都会っつーのは、広くてちかれるねぇ~

イラストレーターのまきちゃんとは、ミィが産まれてすぐに平塚に遊びに来てくれて以来だったから、約2年半ぐらいぶりかな
それなのに、画廊でも、ちと抜け出して行ったモスでも、お互いブランクを感じさせないしゃべりっぷりで、前みたいにいつも遊んでる気持ちになれて楽しかったわ
今回のグループ展の作品は、『草食系vs肉食系』ってテーマで描く1コマ漫画で、どの作品もひとヒネリあったり、シャレが効いていたりで、ホント素晴らしく、目と頭の栄養になったわ
まきちゃんの作品は、いつも仕事で描いてるのとは違うタッチに挑戦してたり、コラムや解説に挿絵として描いてる彼女のイラストを多く見てきたワタスとしては、イチからネタ作りした作品には、彼女の別の一面を見た気がしたわ
きんととさんの作品は、「クスッ」としちゃうよーな可愛い作品で、まきちゃんも「すごく好き
」と誉めてたけど、ここに載せられなくて、ヒジョーに残念だったわ
折角銀座に行ったのに、昼は「ドトール」、まきちゃんとのランデブーは「緑モス」という、どこにでもある店をチョイスしちゃうとこが、チキンハートなワタスだわね

ミィは
が大好き
では静かにしててくれっかな?とお菓子を持ってったりしたけど、幸い、菓子の登場もなく、帰りは50分弱立ちっぱだったのに、静かに立ってたわ~

今回は、バギーも持たずに出掛けてみたんだけど、帰路でワタスが出たJRの改札場所が悪かったのか、相鉄への乗り換えもかなり歩いたんだけど、ちゃんと頑張って歩いてたし、帰りの
から
も最後までちゃんと歩いたわ
成長してりゅのね~









さて、先日の銀座は…疲れまちた

都会っつーのは、広くてちかれるねぇ~


イラストレーターのまきちゃんとは、ミィが産まれてすぐに平塚に遊びに来てくれて以来だったから、約2年半ぐらいぶりかな

それなのに、画廊でも、ちと抜け出して行ったモスでも、お互いブランクを感じさせないしゃべりっぷりで、前みたいにいつも遊んでる気持ちになれて楽しかったわ

今回のグループ展の作品は、『草食系vs肉食系』ってテーマで描く1コマ漫画で、どの作品もひとヒネリあったり、シャレが効いていたりで、ホント素晴らしく、目と頭の栄養になったわ

まきちゃんの作品は、いつも仕事で描いてるのとは違うタッチに挑戦してたり、コラムや解説に挿絵として描いてる彼女のイラストを多く見てきたワタスとしては、イチからネタ作りした作品には、彼女の別の一面を見た気がしたわ

きんととさんの作品は、「クスッ」としちゃうよーな可愛い作品で、まきちゃんも「すごく好き


折角銀座に行ったのに、昼は「ドトール」、まきちゃんとのランデブーは「緑モス」という、どこにでもある店をチョイスしちゃうとこが、チキンハートなワタスだわね


ミィは





今回は、バギーも持たずに出掛けてみたんだけど、帰路でワタスが出たJRの改札場所が悪かったのか、相鉄への乗り換えもかなり歩いたんだけど、ちゃんと頑張って歩いてたし、帰りの



成長してりゅのね~
