前からずっと作ろうと狙ってた「桃ラー」ナイフとフォーク


巷で品薄と話題の桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』


オバハン言うなっ!!-momo.jpg
画像は借り物だわ



実は、辛いの大好きドキドキなダー以外は、生活にラー油を必要とせんから、桃屋の元祖自体食べた事ないのよねにひひ




でも、ダーのために作ってみっかなと、『モバれぴ』で「桃ラー」検索1番人気&「ラー油」検索2番人気のレシピGET!!



「ラー油」人気1番レシピは、「食べるラー油」より「手作りラー油」重視っぽいんでガーン

具がニンニクメインとネギ少々と唐辛子なんで具が少ないんだわ。
これも美味そうだから、またやってみるけどドキドキ




今回のレシピで買い足したのは、小袋入りアーモンドスライスとパプリカ。



玉ねぎ、ニンニク、一味、白ゴマ、ごま油、サラダ油ほか調味料は家にあったから。



フライパンで、低温の油で小麦粉まぶした(書いてて思い出したがオイラがまぶしたの片栗粉だショック!)みじん切りの玉ねぎとニンニクをキツネ色に揚げ、油が冷めてから一味とパプリカ入れてよく混ぜ、白ゴマ、ローストして砕いたアーモンドスライス、中華だし、塩、砂糖、醤油入れてよく混ぜて完了!!


できたのがコレ音符

オバハン言うなっ!!-2010062619280000.jpg


一味は小さじ半分だし、真っ赤なのはパプリカの色だから、そんな辛くないわ音符



今夜の冷奴か餃子に使おうと思ったけど、ペロッと味見したトコでは、ご飯のが合いそうな感じブタラブラブ

楽しみなんだけど、夕方6時に帰ったダーは、味噌おにぎり食べて寝てるしーシラー台風


我が家の夕飯は何時だ!?



レシピは、『サクサク美味しい食べるラー油』(by knoockさん)でしたドキドキ




作ってはみたけどさ、桃ラー炎上!?にひひの火付け役となった「マート族(月刊誌『Mart』愛読主婦層)」によると、もう興味は次の「生七味」に移ってるらすぃ~わガーン