昨日から、甘夏だか八朔だか不明な柑橘類…食べまくってるわ
んで、皮剥きが必須なワケだけど、ずっと昔に百均で買ったコレが大活躍

コレで、十字に切れ目入れて外皮むいて、それぞれの房は、背開き(?)にして開き、実は腹側から起こすように剥がして、外したわ
1房ずつのがキレイに外せるかもしれんけど、薄皮が厚くて1房ずつに分けるのが大変だったら、2~3房くっついたまま、房の背側にチャッチャッチャッと切り込み入れて、両外側から順に本をめくるようにして開き、実は、腹側から起こして、剥がし取るだわ
コレ、早く外せて、種も見落としにくくて(種は腹側にくっついてるから)、お勧めよん
主婦湿疹がスゴいんで、薄いゴム手袋してイザ出陣
昨日、最初に1個剥いて、そのまま食べたわね。
そんで、失敗ゼリーの為に2個、さっきの蒸しケーキに1個、そして、また別のゼリー作るのに3個…全部で7個むいたのね
でも、この皮剥きグッズがあれば、皮剥きは怖くねーわ
グッジョブ
今、作ろうとしてるゼリーは、取り出した実に砂糖かけて、冷蔵庫で水分出してるトコ
次は失敗したくないにゃ~

んで、皮剥きが必須なワケだけど、ずっと昔に百均で買ったコレが大活躍


コレで、十字に切れ目入れて外皮むいて、それぞれの房は、背開き(?)にして開き、実は腹側から起こすように剥がして、外したわ

1房ずつのがキレイに外せるかもしれんけど、薄皮が厚くて1房ずつに分けるのが大変だったら、2~3房くっついたまま、房の背側にチャッチャッチャッと切り込み入れて、両外側から順に本をめくるようにして開き、実は、腹側から起こして、剥がし取るだわ

コレ、早く外せて、種も見落としにくくて(種は腹側にくっついてるから)、お勧めよん

主婦湿疹がスゴいんで、薄いゴム手袋してイザ出陣

昨日、最初に1個剥いて、そのまま食べたわね。
そんで、失敗ゼリーの為に2個、さっきの蒸しケーキに1個、そして、また別のゼリー作るのに3個…全部で7個むいたのね

でも、この皮剥きグッズがあれば、皮剥きは怖くねーわ


今、作ろうとしてるゼリーは、取り出した実に砂糖かけて、冷蔵庫で水分出してるトコ

次は失敗したくないにゃ~
