ネェネは、先週金曜に弁当食べてから、火曜の夜まで弁当箱洗いに出さなかったから、月・火と弁当無しの刑だったわにひひチョキ

火曜の夜に洗ったから、昨日は作ったわしょぼん



ダーは、一年365日のうち何日出勤か知らんけどにひひ、再婚して3年弱、出産で入院中(出産の朝は作ったわにひひ)と、弁当付き会議出張の時以外は、アノ判で押したよーな弁当を休まず作ってきたわ。



今日は、久々に弁当付き会議出張でダーは弁当要らんっちゅーのに、こんな日に限ってネェネが弁当だわシラー


夕べ洗いに出さないでくれやぁ、今朝は完全休暇だったのにさプンプンむかっ
(`〆´)チッ

って、大したモン作らないんだけどなニコニコ



ところで、ネェネは、私の実家の甘~い卵焼きの味付けで育ったわドキドキ

私もずっとコレがフツーだと思って育ったから、昔、友達に「卵焼き交換しよ音符」って言われて、ヨソ様の味のない(塩っけ少し!?)卵焼き食べて、固まったわガーン


ダーは、甘いおかずなんて信じられんらしいんで、いつも卵2個+白だし使っただし巻き卵にしてりわ。


二人分の弁当作るのに、甘いのとだし巻きと両方作るのはめんどいから、ダー優先でだし巻のみ作って、ネェネのには冷食のオムレツとか入れてるわ。


家族で弁当持って行楽に行く時は、めんどいけど、両方作るわしょぼん



んで、一年でも滅多に無いけど、今日みたいにダーの弁当が休み&ネェネが弁当って時だけは、ネェネに愛情こもった甘~い卵焼き作るわニコニコ
オバハン言うなっ!!-2010051306260000.jpg

昨日新調したばかりのフライパン&久々に卵1個で作ったら失敗したショック!←言い訳ガーン


焼売が4個も入ってるのは、焼売大好きネェネに入れてあげても、これまた焼売好きのネェネの友達に取られちゃうらしいから、今は友達の分も入れたげてるわにひひ

ご飯が真っ白なのは、食べる時にふりかけやカレーやハヤシソースをかけるからだわ。

梅干し好きぢゃないから、ダーの弁当に入れる時に小さく千切ってネェネのにのせるけど、今日は特別に許したったわにひひ