しつこいようだけど、19・20日の二日間、ネェネの通う私立高校のオリエンテーションとして、箱根一泊合宿があったわ。


時間刻みで、校則や高校の学習の特徴や、行事等についての話をレクチャー受けたり、校歌を覚えたり、最後には大涌谷がある山に登るハイキングで、仲間との団結力を深めるってモノらすぃ~わ。


感想を尋ねると、ネェネの第一声は…



あり得ね長音記号1しょぼんあせるあせるあせるってニコニコ


あたしとしちゃあ、定期券無くして来た(ま、有ったがな)事のがあり得ねーけどなしょぼん



まずは、校歌をガッツリ歌わされたんだけど、声が小さいと腕立て伏せショック!

男子校ならまだしも、今時、こんな軍隊みたいな事やらせる学校あんだぁショック!とビックリ目!!


しかも、ネェネは声が枯れる程大声出したのに、一部の声の小さい連中の団体責任とで、結局腕立て伏せやらされたんだってニコニコ

っつーか、大声張り出させて歌わせるって、喉に悪いわよシラー
音楽のプロ(音楽の先生)は黙って見てたのかすら?



また、校則に関しては、(1)~(14)まで、書き写させられたらすぃ~わニコニコ写経かよ!!


何だか、やる事がイチイチ昭和っつーか、停学くらった反省文やムショぢゃないんだから!!って突っ込みたくなるわにひひ



その上、二日目のハイキング開始時は小雨…雨

雨天中止予定だったのに、先生の「通り雨だろ」って判断で決行富士山あせる


途中からどしゃ降りになり、ビッチョになったらすぃ~わニコニコ←天気予報未確認かヨ?


結局、大涌谷のある上の方までは登らず、ロープウェイの所まで登り、ロープウェイで降りてきたらすぃ~わ電車


景色…何も見えんかったってニコニコ



そんなこんなで、ビッチリガッツリの根性合宿だったみたいだけど、朝4時頃男子の部屋に行ったり、告った男子と女子の仲を取り持ったり、結果、オールして、なかなか青春してきたみたいだわニコニコ



ま、普段は嫌な事、しんどい事から逃げまくりのネェネだから、たまにゃ~しごかれるのもエエ経験やろグッド!ドンッ