昨日は、ダーの42回目の誕生日
ネェネと5日違いだわ
ダーの嫌いな「弁当に恥ずかしい仕掛け」しといたけど失敗だわ
以前、バレンタインだかに、ハート形にそぼろ卵盛り付けたら「何すんだ!!周りにバレないようにソッコー食ったよ
」と照れ怒り
だから、滅多にしないんだけど、今年のバレンタインは日曜だったし、こりゃ、誕生日にやっちゃろー
と狙ってたのよ
弁当箱は、細長二段弁当で、片方にはご飯一合が入るわ
ご飯にハートのせちゃろうと思ってたのに、ハムとかをすっかり買い忘れちゃってて
薄焼き卵作るのも面倒だし、結局、海苔とスライスチーズをキッチンばさみで大きなハートに切って、ご飯にのせといたわ

昼に怒りの
来るかと待ってたけど来なかったわ
夕方
で感想聞いたら、「チーズは溶けて崩れてて、海苔は蓋にくっついてた」って
ダメダメちゃん


今回は失敗だわ
ま、ほぼ嫌がらせだから、いーんだけどね
夕飯は、ダーの好きなマグロとカンパチがメインの刺し身盛り、ガーリックステーキ、マカロニツナサラダ、白菜漬け、ホウレン草のお浸し、豆腐とミョウガの味噌汁と見た目は質素
そして、我が家の最近のマイブーム「灯台つぶ貝の煮付け
」だわ
誕生日らしからぬ変な組合わせだわ
灯台つぶ貝…ちょい小さいサザエみたいなんで、身は食いごたえあるし、内臓の苦味も美味だわ
百均で買った蟹をホジホジするスティックでホジホジクルリンして引っ張り出して食うわ
ミィもクッチャクッチャしながら食べてるわ
ホント何でも食うヤツだ
漬け物やお浸しも、自分の皿のように近くに寄せて、食い出すから、ちょい目を離すと、夕飯前に空っぽになってたりするわ
んで、灯台つぶ貝なんだけどさ…仕込みしてたらさ、珍しく中身の無いヤツがいたわ。
捨てようとしたら、中から何かダラリンと細い管みたいなんが出たから覗いたら………

中にゴカイ(繊毛付きミミズみたいなの)みたいのがいて、デロリ~ンと出てきたわ


ギヤッ
と思って、ソッコー生ゴミに捨てたわ



おぞぞぞぞぞぞぞぞ
食いでがあって安いけど…嫌いになりそだわ
昔、
「スクワーム」っちゅー、大量発生したゴカイが人間を襲うって映画見て以来、ミミズは平気だけど、ゴカイは苦手なんよ
ゴカイは釣りの時とかなら、まぁ付けられんだけど、思わぬタイミングでのご対面でオゾゾゾゾだったわ

って、話題が誕生日からゴカイに

話を戻すと、
は週末にゆっくり食べる事にして、昨日はダーの好きなおデサ4種をバラ買いして、久々のジャンケンタイムだったわ
ま、ダーは不戦勝で最優先に選び、残りを争奪戦
おデサは、モンテールの生クリーム&アンコのどら焼き、生クリーム&カスタードのシュークリーム、カフェオレゼリー、果肉たっぷりヨーグルトの4種
ダーは悩みに悩んで、どら焼き~o((=^♀^=))o
ジャンケンに買ったワタスは、悩みに悩んで、カフェオレゼリー
ネェネがヨーグルト、ミィがシュークリーム
ところが、ミィがヨーグルトを熱望して号泣

ネェネもヨーグルト気分らしく、なかなか譲らず
ま、しばらく説得した末、ネェネには諦めてもらいやした
もっと、あっさり譲れよ

ま、中学まで一人っ子育ちだったネェネには辛い選択(?)だけど、こうやって人間的な修行しないとね
お互いに家族を思いやって、我慢を覚えないとね。
ミィだって、行きたくもないのにネェネに付き合って学校行かされて静かにしろって言われたり、我慢を強いられてるしな
たまにはネェネにもハナを持たせてあげる事もちゃんと忘れないからさ
って、また話がズレたわ
ま、こーして、ダー42歳・厄年の1年の幕は切って落とされたのだわ
最後にオマケ
ゴカイ
ヒャッ

↑
こんな画像貼るな



ネェネと5日違いだわ

ダーの嫌いな「弁当に恥ずかしい仕掛け」しといたけど失敗だわ

以前、バレンタインだかに、ハート形にそぼろ卵盛り付けたら「何すんだ!!周りにバレないようにソッコー食ったよ


だから、滅多にしないんだけど、今年のバレンタインは日曜だったし、こりゃ、誕生日にやっちゃろー


弁当箱は、細長二段弁当で、片方にはご飯一合が入るわ

ご飯にハートのせちゃろうと思ってたのに、ハムとかをすっかり買い忘れちゃってて

薄焼き卵作るのも面倒だし、結局、海苔とスライスチーズをキッチンばさみで大きなハートに切って、ご飯にのせといたわ


昼に怒りの


夕方


ダメダメちゃん



今回は失敗だわ

ま、ほぼ嫌がらせだから、いーんだけどね

夕飯は、ダーの好きなマグロとカンパチがメインの刺し身盛り、ガーリックステーキ、マカロニツナサラダ、白菜漬け、ホウレン草のお浸し、豆腐とミョウガの味噌汁と見た目は質素

そして、我が家の最近のマイブーム「灯台つぶ貝の煮付け


誕生日らしからぬ変な組合わせだわ

灯台つぶ貝…ちょい小さいサザエみたいなんで、身は食いごたえあるし、内臓の苦味も美味だわ

百均で買った蟹をホジホジするスティックでホジホジクルリンして引っ張り出して食うわ

ミィもクッチャクッチャしながら食べてるわ

ホント何でも食うヤツだ

漬け物やお浸しも、自分の皿のように近くに寄せて、食い出すから、ちょい目を離すと、夕飯前に空っぽになってたりするわ

んで、灯台つぶ貝なんだけどさ…仕込みしてたらさ、珍しく中身の無いヤツがいたわ。
捨てようとしたら、中から何かダラリンと細い管みたいなんが出たから覗いたら………


中にゴカイ(繊毛付きミミズみたいなの)みたいのがいて、デロリ~ンと出てきたわ



ギヤッ





おぞぞぞぞぞぞぞぞ

食いでがあって安いけど…嫌いになりそだわ

昔、


ゴカイは釣りの時とかなら、まぁ付けられんだけど、思わぬタイミングでのご対面でオゾゾゾゾだったわ


って、話題が誕生日からゴカイに


話を戻すと、


ま、ダーは不戦勝で最優先に選び、残りを争奪戦

おデサは、モンテールの生クリーム&アンコのどら焼き、生クリーム&カスタードのシュークリーム、カフェオレゼリー、果肉たっぷりヨーグルトの4種

ダーは悩みに悩んで、どら焼き~o((=^♀^=))o
ジャンケンに買ったワタスは、悩みに悩んで、カフェオレゼリー
ネェネがヨーグルト、ミィがシュークリーム

ところが、ミィがヨーグルトを熱望して号泣


ネェネもヨーグルト気分らしく、なかなか譲らず

ま、しばらく説得した末、ネェネには諦めてもらいやした

もっと、あっさり譲れよ


ま、中学まで一人っ子育ちだったネェネには辛い選択(?)だけど、こうやって人間的な修行しないとね

お互いに家族を思いやって、我慢を覚えないとね。
ミィだって、行きたくもないのにネェネに付き合って学校行かされて静かにしろって言われたり、我慢を強いられてるしな

たまにはネェネにもハナを持たせてあげる事もちゃんと忘れないからさ

って、また話がズレたわ

ま、こーして、ダー42歳・厄年の1年の幕は切って落とされたのだわ

最後にオマケ

ゴカイ



↑
こんな画像貼るな


