昨日は、朝からネェネの卒業式のため、仕事を休んだダーとミィとテクテク中学校へ

ミィは、始まるまでなかなか良い子だったわ
始まるまではね
式は、ステージ上にズラッと並んだ吹奏楽部の演奏をバックに進行されたわ
何て贅沢な式なの

体育館は、中央に授与台、両サイドに挨拶台を設け、花に囲まれた華やかな式場になってたわ
開式のことば、国歌、横浜市歌(初耳~
)、校歌と続いたわ。
卒業証書授与は、一人ずつ300人呼ぶから長かったけど、それ以上に校長の話、祝電紹介、教育委員会代表の話、来賓全員の名前と肩書き発表&一言が長かった~
歓送のことば、門出のことば、見事なパートアレンジが効果的で感動にむせび泣いた「旅立ちの日に」と続いたわ
ミィは、長い挨拶の間、ラムネ菓子やら柿の種やらで釣ってごまかしてたけど
、歓送の言葉で限界

ダーが式場から連れ出してくれて、私は最後まで参加できたわ
家に帰宅してからは、いつ帰るやら不明なネェネとランチに行こうと13時まで待つ事にしたわ
んで、ネェネ帰宅後、卒業祝いに高級ランチ「海鮮市場」で贅沢に食べたわ
ランチだから食えたけど、夜メニューは高くて、とてもぢゃないが、貧民には食えないわ
帰りに「しまむら」に寄って
、ネェネの誕生祝いに、服やパンプス、バッグを買って帰宅

誕生日と卒業式だっつーのに、当のネェネ本人は、夕方からクラスメイトグループ14人で夢庵でお別れ会
←さっそくシマラー
っつー事で、夕飯は、ネェネ抜きで自宅贅沢ディナー
メインはサーロインステーキ、おデザはモンテールのシンプルケーキにイチゴたっぷり乗せて食ったわ

ネェネは22時迄に帰れと言ったのに
「ちょこ~っと遅くなるけど心配茄子」
なんて
よこして、30分も遅刻
←どこがちょこっとやねん
でも友達から誕
もらったり、感動的な手紙もらったり、ホワイトデーの菓子もらったりして、すごく楽しかったみたい
最後に夢庵→公園と流れたらしいんだけど、夢庵出る時に
行ってて後から公園に着いたら、男子が必死の形相でマヂ鬼ごっこしてたらしく、「何でこんなマヂ鬼してんの?」って聞いたら、罰ゲームが『ネェネとのハグ』だったらすぃ~
負けたO君は仕方なくネェネとハグ
ネェネがいつも「Oタ~ン
」と呼んで可愛がってる男子なんで、ネェネはラッキ


母からしたら、オメーが罰ゲームのネタかよ
って感じなんすけどね
トホホ
ホント、丸一年間の不登校を経た後だったから、転校した今年一年は、マヂで学校と男女友に恵まれて、嬉しい&感謝するばかりだわ
みんなありがとね~
って、一人ずつに言いながら感謝状渡したかったわ


ミィは、始まるまでなかなか良い子だったわ


式は、ステージ上にズラッと並んだ吹奏楽部の演奏をバックに進行されたわ

何て贅沢な式なの


体育館は、中央に授与台、両サイドに挨拶台を設け、花に囲まれた華やかな式場になってたわ

開式のことば、国歌、横浜市歌(初耳~

卒業証書授与は、一人ずつ300人呼ぶから長かったけど、それ以上に校長の話、祝電紹介、教育委員会代表の話、来賓全員の名前と肩書き発表&一言が長かった~

歓送のことば、門出のことば、見事なパートアレンジが効果的で感動にむせび泣いた「旅立ちの日に」と続いたわ

ミィは、長い挨拶の間、ラムネ菓子やら柿の種やらで釣ってごまかしてたけど



ダーが式場から連れ出してくれて、私は最後まで参加できたわ

家に帰宅してからは、いつ帰るやら不明なネェネとランチに行こうと13時まで待つ事にしたわ

んで、ネェネ帰宅後、卒業祝いに高級ランチ「海鮮市場」で贅沢に食べたわ

ランチだから食えたけど、夜メニューは高くて、とてもぢゃないが、貧民には食えないわ

帰りに「しまむら」に寄って



誕生日と卒業式だっつーのに、当のネェネ本人は、夕方からクラスメイトグループ14人で夢庵でお別れ会



っつー事で、夕飯は、ネェネ抜きで自宅贅沢ディナー

メインはサーロインステーキ、おデザはモンテールのシンプルケーキにイチゴたっぷり乗せて食ったわ


ネェネは22時迄に帰れと言ったのに

なんて




でも友達から誕


最後に夢庵→公園と流れたらしいんだけど、夢庵出る時に


負けたO君は仕方なくネェネとハグ

ネェネがいつも「Oタ~ン




母からしたら、オメーが罰ゲームのネタかよ



ホント、丸一年間の不登校を経た後だったから、転校した今年一年は、マヂで学校と男女友に恵まれて、嬉しい&感謝するばかりだわ

みんなありがとね~

