最近、公園デビューしたミィだが、今日またも一つデビュー
今回は何デビューかと言うと
L・E・G・O~
レゴ~

ネェネのお古だけど、思い入れのあるこのレゴ…
最初は赤いバケツだか黄色いバケツだかを買った気がすんだけど、その後、ちょい買い足したりしたわ
それがね、ネェネが行ってた保育園に、牧場のレゴ(ブロックがデカイタイプ)があったのよ
動物大好きだったネェネは、お迎えの遅い時だけ遊べる教室にあるそのレゴで、それはそれは楽しそうに遊んでたわ
そんなに好きなら買ってやろーっちゅーのが親心
まぁ、元ダンナが探したワケよ
そしたらネ、無いの
日本では売ってなかったのよ、少なくともその時期には。
んで、意地になった元ダンナが更にネットで探すと、海外では売ってるわ
注文しようとすっと、日本には売れないんだか、送れないんだか、輸出してくれないっつーワケ

嫌がらせかよ

何か日本の厳しい玩具基準をクリアできてなかったのかねぇ?
ま、そんなこんなで、日本には無く、海外にはあるけど、日本から取り寄せできないって状況
そこで、また更に意地になって探してたら、丁度その時、晴海だか幕張だか浅草だかの展示場でレゴフェア中で、その会場にあると判ったのよ
走ったね
元ダンナが…
「レゴオタクって多いんだな、スゲー混んでた」って
ま、そんなこんなで、何てナイスなタイミングだったの!と不思議なんだけど、こんないきさつで我が家に来たのだわ。

ウルトラシリーズ、シルバニア、ぽぽちゃん、リカちゃん等々、ハマって卒業したおもちゃは数あれど、下に妹が出来るなんて、これっぽっちも思ってなかったのに、未だ手離せずにいたのだわ
ちなみに、他に手放せないネェネのおもちゃがいくつかあるわ
●ボーネルンドのフェルトキッズ
→フェルトのボードにフェルトの家具や人や服をペタペタ載せて遊ぶものよ。
昔、「ロンパールーム」で、ボード上に描かれたみどりちゃんだかニコちゃんだかに、天気に合わせて、太陽や雲や長靴や傘をペタペタ載せてくコーナーがあって、それに似てたのが懐かしくって、私がハマったのだわ
●ネットで購入したシルバニアハウス用の手作りパッチワークのマット、クッション、枕等
→ハウスも人形も家具もみんな譲っちゃったけど、これはあげらんなかったわ
←ケチ
●ネット友からプレゼントされたぽぽちゃん用の手作り服(ミニーちゃんとアリスの衣装よ
)
→ぽぽちゃん譲ったけど、やっぱこれはあげらんなかったわ
●自作リカちゃん持ち歩き用手提げ&自作リカちゃん服
→二つ折り手提げのボタンはずすと手提げが見開き状態になり、何体ものリカちゃんや衣装や靴が入れられるように仕切りのあるポケットがついてる。服は難しいから、エプロンやサマーワンピぐらいだけど。
ミィが出来て、またいつか、ぽぽちゃん、リカちゃん、シルバニアを復活させる狙いがあるわ
そのうちに…

今回は何デビューかと言うと

L・E・G・O~



ネェネのお古だけど、思い入れのあるこのレゴ…
最初は赤いバケツだか黄色いバケツだかを買った気がすんだけど、その後、ちょい買い足したりしたわ

それがね、ネェネが行ってた保育園に、牧場のレゴ(ブロックがデカイタイプ)があったのよ

動物大好きだったネェネは、お迎えの遅い時だけ遊べる教室にあるそのレゴで、それはそれは楽しそうに遊んでたわ

そんなに好きなら買ってやろーっちゅーのが親心

まぁ、元ダンナが探したワケよ

そしたらネ、無いの

日本では売ってなかったのよ、少なくともその時期には。
んで、意地になった元ダンナが更にネットで探すと、海外では売ってるわ

注文しようとすっと、日本には売れないんだか、送れないんだか、輸出してくれないっつーワケ


嫌がらせかよ


何か日本の厳しい玩具基準をクリアできてなかったのかねぇ?
ま、そんなこんなで、日本には無く、海外にはあるけど、日本から取り寄せできないって状況

そこで、また更に意地になって探してたら、丁度その時、晴海だか幕張だか浅草だかの展示場でレゴフェア中で、その会場にあると判ったのよ

走ったね

元ダンナが…

「レゴオタクって多いんだな、スゲー混んでた」って

ま、そんなこんなで、何てナイスなタイミングだったの!と不思議なんだけど、こんないきさつで我が家に来たのだわ。

ウルトラシリーズ、シルバニア、ぽぽちゃん、リカちゃん等々、ハマって卒業したおもちゃは数あれど、下に妹が出来るなんて、これっぽっちも思ってなかったのに、未だ手離せずにいたのだわ

ちなみに、他に手放せないネェネのおもちゃがいくつかあるわ

●ボーネルンドのフェルトキッズ
→フェルトのボードにフェルトの家具や人や服をペタペタ載せて遊ぶものよ。
昔、「ロンパールーム」で、ボード上に描かれたみどりちゃんだかニコちゃんだかに、天気に合わせて、太陽や雲や長靴や傘をペタペタ載せてくコーナーがあって、それに似てたのが懐かしくって、私がハマったのだわ

●ネットで購入したシルバニアハウス用の手作りパッチワークのマット、クッション、枕等
→ハウスも人形も家具もみんな譲っちゃったけど、これはあげらんなかったわ


●ネット友からプレゼントされたぽぽちゃん用の手作り服(ミニーちゃんとアリスの衣装よ

→ぽぽちゃん譲ったけど、やっぱこれはあげらんなかったわ

●自作リカちゃん持ち歩き用手提げ&自作リカちゃん服
→二つ折り手提げのボタンはずすと手提げが見開き状態になり、何体ものリカちゃんや衣装や靴が入れられるように仕切りのあるポケットがついてる。服は難しいから、エプロンやサマーワンピぐらいだけど。
ミィが出来て、またいつか、ぽぽちゃん、リカちゃん、シルバニアを復活させる狙いがあるわ

そのうちに…
