正月商戦真っただ中で、買い物行っても何もかもが高っけーわむかっ


カマボコなんて、普段食べてる100円「夕月」で充分なのにさ、いっぱい並んでるカマボコみ~んな高っけーわシラー

いつもあるのもちょっと置いといてさ、正月ゆえの高級志向の方がお高けーの買えばいいんだわしょぼん


正月と言えども、庶民は庶民しょぼん
何もかもが高くても、12月の給料は変わらんぢゃん!!

いっつも88円とか100円の野菜がどれも148円とか198円とかしょぼん


まぁ、そんぐらい出せよ!!って単価だけどもさ、普段1円でも安い物選んだりしてんのにさ、何かと物入りなこの時期…ツラいわダウン


って、年末だっちゅーのに、あんま貧乏クセー話ばっかぢゃ暗くならーなニコニコ


割高商戦も笑い飛ばすかーニコニコニコニコニコニコあせる


我が家の玄関…正月といえども、誰をお迎えするワケぢゃねーけど、飾ってみたわクローバーチューリップ赤クローバー


オバハン言うなっ!!-200912301939000.jpg

今年は、いつもより小っちぇー鏡餅だわにひひ

橙なんて、1個しかいらねーのに4、5個入りで売ってるから、もったいねーし、箱買いしたミカンのせたわクローバー

鏡餅小っせーのに、ミカンLサイズだから、アンバランスだわにひひ

ま、基本、家族しか見ねーし、神様はこんな事で怒らねー心の広い方らすぃーから、許してくれんべべーっだ!


明日は朝からおせち作りナイフとフォークっつっても、元々好きな物しか作らないのに、年々、作るより買う方が増えてくわべーっだ!

前は、ストーブに黒豆の鍋かけつつ、なます、栗きんとん、煮しめ類、田作り、ダシ巻き卵…と作ってたわねナイフとフォーク

栗きんとんは、栗の甘露煮とさつま芋買ってきてたけど、芋の裏ごし面倒で、去年は芋ペースト買っちゃったわ。んで、今年は、栗きんとん買っちゃったわニコニコ

黒豆も去年は栃木のお義母さんに豆もらったから煮たけど、今年は出来上がりを買ったわ~!

なますは、前に作った千枚漬けでいいしニコニコ、煮しめと田作りだけ作るわ!

無器用人だから、野菜の飾り切りに時間とられちゃうんだよねシラー

んだから、明日は書けないかもしれんし…コレが今年最後の記事かもクローバー


8月にブログ始めて、たくさんの方が訪問してくれて、読んでくれたり、登録したり、コメくれたりして、支えられてきました。

ありがとうドキドキ

来年もどーぞよろしくお願いしますm(_ _)m