今更なダンゴ三兄弟でもなきゃ、DAKARAの余分三兄弟でもないわ
あみぐるみ熊三兄弟だわ
楽しくて楽しくて、餅コロンさんの次の記事がアップするまでの間に、色んな色で編んだわ
途中、ずっと表裏を間違えて編んでた事に気付いたわ
その間違い、今思えばホント変な事してたなぁ~って感じなんだけど、クマの頭や胴が丸まってきた時に、凹凸を逆にして編み進めてたから、表目を内側にして、時計周りと反対向きに編み進めてたワケよ
ま、そんなこんなあったけど、無事、形になったわ
テディベア作りで慣れてる筈の耳・目付けや顔の刺繍も、まったく要領が違って、なかなか上手くいかなかったわ
特に最初のは、何度も刺し直したのに、未だ顔が不細工だわ
あ、前置き長いわね、クマ三兄弟で~す

黒クマのパーツを合わせようと思ったらさ、足が3本もあったわさ
調子にノって、編みすぎだわ
特別パンパンに詰めて、2本の足の間に付けちゃおかと思ったわ


エロいわ、エロいわ、大エロだわー
※東京の「大江戸温泉
」って聞く度に「大エロ温泉」って聞こえちゃうのは、ワタスだけかすら?
ところで、初めて100均の綿(わた)使ったんだけど、手芸屋にある布団大になるポリ綿とはモノが違うのね。
ツルツルフワフワした柔らかい手触りで、昔、フェルトマスコットとか作り始めた小学校高学年の頃、詰めモノの主流だった「パンヤ」みたいだわ
若い子は知らないわよね「パンヤ」なんか…
「パン屋
」ぢゃねーわよ
昔は、マスコット本の材料にも「パンヤ」って書いてあったしー。
ワタス…「パンヤ」はフワフワ浮遊すっから顔が痒くなって嫌いでさ~
もう1種類売ってたから、次はソレ買って使ってみるわ
さ、次は何編もうかすら?
って、さすがにそろそろ大掃除せなあかんやろ

あみぐるみ熊三兄弟だわ

楽しくて楽しくて、餅コロンさんの次の記事がアップするまでの間に、色んな色で編んだわ

途中、ずっと表裏を間違えて編んでた事に気付いたわ

その間違い、今思えばホント変な事してたなぁ~って感じなんだけど、クマの頭や胴が丸まってきた時に、凹凸を逆にして編み進めてたから、表目を内側にして、時計周りと反対向きに編み進めてたワケよ

ま、そんなこんなあったけど、無事、形になったわ

テディベア作りで慣れてる筈の耳・目付けや顔の刺繍も、まったく要領が違って、なかなか上手くいかなかったわ

特に最初のは、何度も刺し直したのに、未だ顔が不細工だわ

あ、前置き長いわね、クマ三兄弟で~す


黒クマのパーツを合わせようと思ったらさ、足が3本もあったわさ

調子にノって、編みすぎだわ

特別パンパンに詰めて、2本の足の間に付けちゃおかと思ったわ



エロいわ、エロいわ、大エロだわー

※東京の「大江戸温泉

ところで、初めて100均の綿(わた)使ったんだけど、手芸屋にある布団大になるポリ綿とはモノが違うのね。
ツルツルフワフワした柔らかい手触りで、昔、フェルトマスコットとか作り始めた小学校高学年の頃、詰めモノの主流だった「パンヤ」みたいだわ

若い子は知らないわよね「パンヤ」なんか…

「パン屋


昔は、マスコット本の材料にも「パンヤ」って書いてあったしー。
ワタス…「パンヤ」はフワフワ浮遊すっから顔が痒くなって嫌いでさ~

もう1種類売ってたから、次はソレ買って使ってみるわ

さ、次は何編もうかすら?
って、さすがにそろそろ大掃除せなあかんやろ
