今日は冬至だったわドキドキ

一番昼が短いのよね星空
その割りにポカポカ陽気だったけど…晴れ


冬至には、カボチャとユズ湯だわ!


カボチャは、もう、昨日煮て食べちゃったわべーっだ!

ユズ湯は、今日入ったわ温泉
ダーの義母さんが家庭菜園でユズ作ってて、いつもたくさん送ってくれるわ!


お酒のツマミに湯豆腐したりふろふき大根する時に皮使うけど、そうそう減るもんぢゃないから、去年は皮だけ剥いて冷凍してチビチビ使ったわ!

んで、残った実は、冬至に洗濯ネットに入れて温泉に浮かべたわ。

モミモミしたら、種がファスナーの隙間から出ちゃって温泉が大変な事になったわシラー


今年は学習したから、違ったわよ!

実4個は、櫛形に切って、茶葉やダシを入れて使う不織布のパックに1個ずつ入れて口を裏返してから、それらを洗濯ネットに入れたわドキドキ

サイコー!!

これで、来年一年間、風邪知らずだわ~ラブラブ!←嘘つけあせる