この時期になると、夕方から夜にかけてさ、灯油売りにトラック回ってこない?

私がこれまで住んできた神奈川3箇所の地域では、各スタンドガソリンスタンド毎に違う音楽鳴らしてやってくんのさニコニコ


上京した最初の川崎北部では、どこからともなく
音符つ~きのぉ~さばぁ~くを~はぁる~ばぁるとぉ~音符って………暗いわしょぼんむかっ

陽が落ちるのが早くなって、めっきり寒くなった頃、歌なしの寂しげな「月の砂漠」のメロディが寒々しく鳴り響くのよねしょぼん
{{{{(+_+)}サムー


次に移り住んだ平塚では、夜21時頃になっと、歌のお兄さんヨロシク滑舌の良い歌声が大音量で響き渡る
音符きったかっぜ~こっぞぉ~の寒太郎ぉ~音符って………じゃかまし長音記号1しょぼんむかっ


うちにゃ赤子がおるんじゃい爆弾
な~んて、そんな時間にミィが寝てるはずもなく、別にいーんだけどさシラー
ヨソ様の赤子は、とっくに寝てる時間やで!!

って…働いて遅く帰るお宅には、ありがたいサービスだけどにゃ得意げ


そして、今住んでる横浜西部のチロリン村では、なぜか
音符めだかぁのぉ兄弟がかぁ~わの中ぁ~音符って………なでこの曲!?なで今この曲なん!?


地域によって、様々な灯油販売業者の営業音楽…他の業者のももっと聞きたいわぁニコニコ