昨日、やっとお待ちかねの新品冷蔵庫が我が家に来ましたキラキラキラキラキラキラ


デカイッあせる


今は、デカイのが流行りだそうで、400L台なのに、売り場では小さい方だったよ!


古いのは、18年前の物と搬出時に判明ひらめき電球


毎日24時間365日時計動きっぱの唯一の電化製品ひらめき電球


ホントにおちかれさまでしたドキドキ


256Lでも、当時はデカイ方だったのにねぇ~。

今は、ディスカウントショップができて大量購入したり、宅配システム使ったり、お取り寄せなんちゅう贅沢な物が流行って、500や600Lなんちゅう、業務用冷蔵庫みたいなのが多いらしいよ。


店頭で見たら、木目柄とかがあって、デカくて、まるでタンスだったよショック!


それにしても、冷蔵庫新しくなって何が嬉しいって、何年も恋こがれてきた「勝手に製氷」機能ドキドキ


もう、夏も終わりだけどねシラー


昨日は、冷蔵庫入れ換えで食品を最低限にし、買い物も行かなかったし、今日も台風で、朝ダーを職場に送ったついでに24hスーパーで必要最低限の買い物しただけなんで、冷蔵庫はガランガランにひひ


明日は、冷蔵庫新品になってる事を目論んで先週たっぷり注文入れといた「おうちCOOP」と「palシステム」が届くから、冷凍庫はテンコ盛り富士山になるにゃんラブラブ

さ、しばらくは飯炊きも楽しいにゃ長音記号1にゃー長音記号2ドキドキ