バタバタしてたら、記事落としたわ
土曜の夕飯は、
☆ホヤの刺身
☆生しらす丼
☆酢メカジキ(酢豚をメカジキで
)
☆カボチャのクリーム煮(前夜出し忘れたモノ
)
☆冷奴
☆冷や汁
カボチャのクリーム煮…スーパーの安売りワゴンに型落ち
日用品と共に安く売られてた不思議なモノ
初めて見たんだけど、キューピーのレンジクックっていって、ジップロックみたいなパウチ袋にチーズクリームと2種の豆が入ってて、切ったカボチャを入れてレンジで10分チン
すると、アラ不思議
かぼちゃと豆のチーズクリーム煮が出来ちゃう
お手軽だし、150円(ホントはいくらぐらいなんだか
)だったし、意外に美味くて家族にも好評だったし、ラッキー
素材をブロッコリーに変えれば、6分に時間短縮可
あまり火を使いたくない夏には良いね
健康の為に、たまにカボチャ煮するんだけど、嫌いぢゃないが、ボソボソするし甘いから、ダーも私も食べても3、4個なんよ
煮物よりクリーミーで食べやすかった
またリピしましょ
今、パッケージ見てて気付いたけど、キューピーって、表記は「キユーピー」なんだ
キャノンの表記が「キヤノン」と知った時以来の驚きだわ
カボチャと言えば、昔飼ってた猫
がカボチャ好きだったなぁ~
食事準備中にカボチャ煮を食卓に置いといたら、知らないうちに
がツマミ食いしてて、食卓→ジュウタンと、黄色い足跡が点々と残ってたのを思い出すよ
今は、コイツ
がツマミ食い常習犯
袋入りのナスやキュウリにもかぶりつく


土曜の夕飯は、
☆ホヤの刺身
☆生しらす丼
☆酢メカジキ(酢豚をメカジキで

☆カボチャのクリーム煮(前夜出し忘れたモノ

☆冷奴
☆冷や汁
カボチャのクリーム煮…スーパーの安売りワゴンに型落ち


初めて見たんだけど、キューピーのレンジクックっていって、ジップロックみたいなパウチ袋にチーズクリームと2種の豆が入ってて、切ったカボチャを入れてレンジで10分チン


かぼちゃと豆のチーズクリーム煮が出来ちゃう

お手軽だし、150円(ホントはいくらぐらいなんだか


素材をブロッコリーに変えれば、6分に時間短縮可

あまり火を使いたくない夏には良いね

健康の為に、たまにカボチャ煮するんだけど、嫌いぢゃないが、ボソボソするし甘いから、ダーも私も食べても3、4個なんよ

煮物よりクリーミーで食べやすかった

またリピしましょ

今、パッケージ見てて気付いたけど、キューピーって、表記は「キユーピー」なんだ

キャノンの表記が「キヤノン」と知った時以来の驚きだわ

カボチャと言えば、昔飼ってた猫


食事準備中にカボチャ煮を食卓に置いといたら、知らないうちに


今は、コイツ


袋入りのナスやキュウリにもかぶりつく

