ここ2・3日、私の住んでいるあたりは小雨交じりの

天気が続いています・・・ま~これが一段、寒くなれば

初雪~ですから、まだ雨で済んでいることに感謝しない

といけませんヽ(;´ω`)ノ



あんず庵~an's-an~


目傘おばけ?目右上矢印



あんず庵~an's-an~


撮影場所がバスルームだって、バレバレですねあせる

Toile de Jouy博物館で買った傘です。



あんず庵~an's-an~


Olivier Thevenonの『四季の喜び』というタイトルの生地に

撥水加工がされてます。この生地、トワルドジュイ全盛期

の18世紀後半にデザインされた図案を現代の技術で

プリントしたものだそう。



あんず庵~an's-an~


いつも思うのですが、この男の子?何で転んでいるの

でしょう?親方風の右の人に『しっかり働け!』と

蹴っ飛ばされているのでしょうか?



あんず庵~an's-an~


ちなみに私には、ちょっと良い傘を買うと、買ってほどなく

電車とかに置いて失くしてしまうジンクスが・・・。゚(T^T)゚。

なので今のところ地元の村での移動のときだけ、使ってます。




WEBSHOP“Fräuleintik.DE”へのアクセスはコチラから →★





カルトナージュ大好き&布大好き^^

ランキングに参加しています音譜

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ