ブログですが,すっかり不定期更新のような形になってしまい,恐縮です。

おかげさまで,中学生は過去最大の人数になり,引き続きお問い合わせもいただいています。

その他諸事情もあって,ブログの更新が滞っていました。

今後は,最低でも週1回の更新を心がけます。

 

勉強ができる子,勉強ができない子,いろいろな子たちと日々向き合って指導しています。

先日,ある子がどういう思考で問題にあたっているか,非常によく分かる場面に出合いました。

「だからまちがえるのか」と大きく納得しました。

また一つ,学習指導のスキルアップにつながったと思いました。

生徒に感謝です(詳細は割愛します)。

 

高校生も期末考査が終わり,ようやく一段落です。

しかし,来月の上旬には,中学生が中間考査です。

高校入試まではあと5か月ですね。

今日の模試復習講座の前にもいろいろと話しました。

今日に限らずよく言うのは,「努力できる人間と,努力できない人間とで,どちらと一緒に仕事をしたいか,あるいは,自分が雇い主だとしたら,どちらを雇いたいか。」

これはもう言わずもがなですね。

この5か月の努力で,人生が少しだけ変わります。

受験生はそろそろ本気を出してほしいと思います。

 

お花屋さんの上,船のマークの,学習塾Study Shipです。