オールドスクール★32歳の留学生 / OLD SCHOOL★I'm 32 years old -3ページ目

study abroad:160:111128: シドニーやっぱ終わってる

こんなクソみてぇな町、人、全て。アホだってことに気付いてないシドニーのカスども。調子にのるな。


バス?運転手?それは乞食と一緒、仕事も何もできねえカスがどうに体を使って運転しているだけ。言ってみれば誰でもいいの、かわりは50億人くらいいる仕事、それ仕事じゃない。奴隷か、脳みそがない虫みたいなもんかな。

”バスに乗れ!” アホはほんと何もしらない。運転手が何をどうした?気が狂ったか?次会ったらマジで殺した後に引きずりまわして後からも無くしてやるからな。

study abroad:159:111123: クリームチーズ

オールドスクール★32歳の留学生 / OLD SCHOOL★I'm 32 years old クリームチーズを食べています。(まあ写真とは違うけど)




2年前とかは考えられなかったんですが、食うもんがないのでいろいろ探していたらクリームチーズにぶつかりました。ベーコンも。これベーコンが想像以上の美味しさ、肉が買えないから説もありますが、ベーコンはなんかでかくてうまいのよ。



アップルサイダー!こっちの氷結サワー的な感じで飲んでますが、これ120%あきらかに女性の飲み物こちらで。ビールが重たい時にちょうどいいんですわ。



オールドスクール★32歳の留学生 / OLD SCHOOL★I'm 32 years old


なんだろう、後定番系はないな。味噌汁かな。





あとお湯割りとレモンがあればいいんですが(タカダワタル的を見ています)ありません。飯は尊い、本当に生活に大事なことなんだとつくづく思いますがいかがでしょうか・・・プライベートの時間の半分くらいを飯が満たす自分としてはもうNecessoryです。ネセサリーは必ず綴りを間違えるのですがいつになっても改善されません。





でも結局家族や信頼できる友達が周りにいないと何も楽しくも悲しくもないんですわ。それ今回一番の気付きだと思います。アメリカ産だけど名古屋のイメージもあるハッシーは変な野郎です。文武両道、英語でいうと、good warrior and a good scholarと日本人が言ってたけどなんか違う。まあ英語の話しはどうでもいいんですが、ラッキーなことにとてもバランスがとれている人と出会う、仲良くなる傾向があるようです、私。ハッシーは音楽好きなところも、人に興味ないこと(笑)、どんどんコミュニケーションをとってみるとか、行動やってみる精神、興味無いことは適当に流すみたいのが似ているのかな。なかなか見つからんよこんな変な切り口が似ている人は(笑)





今も楽しいし数十年後もきっと楽しい。楽しいと思えば楽しい。とにかく立ち飲み屋で真っ赤酒やけしている漢(おとこ)になりたい俺は。

study abroad:158:111026: 初の学校からのレポート

学校で自分のパソコンをインタネーットにつなぎました。授業中にも関わらず、メールをチェックしたりフェイスブックをいじったりしています。


今は水曜日だけですが、2科目を一日でやる為、結構ハードですが、一日しかこなくていいのでオトクかもしれません。チャッツからは20分程度、5ドルくらいかかるから、まあちょっとオトク。


というか今日TBS913でプレゼンがありました。なぜか英語プレゼンになってから褒められることが多くてなんだか人前で話すのが嫌いだたはずなのに、だんだん快感になってきている気がします。英語力も伸びていると思うと当初の目的の”英語力を伸ばす”ということから考えると成長しているのかと思うことが最近あります!


もっと日常から全て物事を考えることは英語ロジックでできると本当に英語が本当に口から出てくるのでしょう。相当成長しましたが、もっともっと、限度はありません。外人と本当に感情レベルで話せるレベルですが、後は発音ともっとボキャ、リスニング等々、まあいろいろあるってことですわ。


学校からのブログでした。オレ大学院生だ、どうにかやっていってる、俺が以前に思い描いていた!だからやりたいことや夢はいつも思っているか、書くか描くのがいいでしょうね。





study abroad:158:111016: そんなに心配するなよ。楽しくやろう。

http://www.youtube.com/watch?v=d-diB65scQU&ob=av3e


僕が書いたちょっとした歌があるんだ。
  きっと言葉を楽譜にのせて歌いたくなるかもしれない。
  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。

  そんなに心配するなよ。
  楽しくやろうよ。
  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。

  そんなに心配するなよ。
  楽しくやろうよ。
  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。

  どんな人生にもトラブルはつきものさ。 
  (そんなこと当たり前なのに)
そのうえ、悩んでいたら、悩み(トラブル)は2倍になるよ。
  だから、そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。
  そんなに心配するなよ。いまを楽しくやろうよ。

  横になって癒される場所がないんだって。
  誰かがやってきて、きみのベッドを奪ったんだって。
  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。
  大家が家賃の支払いが遅れているって言っているのかい。
  裁判を起こさなければならないかもって。
  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ(ぼくを見てごらんよ。幸せだろう。)。

  そんなに心配するなよ。
  楽しくやろうよ。

 (ほら、ぼくの電話番号を教えてあげるよ。きみが心配になったとき、

 ☆ 電話してごらん。ぼくが幸せにしてあげるよ。)

  お金がないって、肩書きがないって
  きみを笑顔にしてくれる彼女もいないって
  でも、そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。

  きみが悩んでいると、しかめっ面になる。きみがしかめっ面になれば、 
  みんなの気分を滅入らせることになっちゃう。
  だから、そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。

  そんなに心配するなよ。
  楽しくやろうよ。
  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。

  そんなに心配するなよ。
  楽しくやろうよ。
  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。

  ほら、ここにぼくが書いた歌があるんだ。
  この歌を楽譜にのせて欲しいんだ、お利口さんな子どものようにね。
  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。

  ぼくの言っていることを聞いてごらん。
  人生にトラブルはつきものさ。
  きみが悩んでいると、トラブルは2倍になっちゃうよ。
  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。

  そんなに心配するなよ。
  楽しくやろうよ。
  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。

  そんなに心配するなよ。
  楽しくやろうよ。
  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。

  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。
  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。
  笑顔でいこうよ。
  こんなふうにみんなを落ち込ませるなよ。

  そんなに心配するなよ。
  どんなトラブルだって、いつかは消えてなくなるさ。
  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。

  そんなに心配するなよ。楽しくやろうよ。

  ぼくは心配してないよ。
  ぼくは幸せさ

study abroad:157:111014: はええ、ハイナンチキンライス

オールドスクール★32歳の留学生 / OLD SCHOOL★I'm 32 years old さて、久々に平和なブログです。




ハイナンチキンライスを作ってみました。やればできますね、というか料理はなぜだか一度味わったイメージと感でだいたい作れるっていうちょっとお得な特技を持っています。しかもクオリティはお店レベルで提供可能といいつつ人に作るのは面倒くさいのですが。。。



ていうか10月、入学が4月、今まで何やってたんだろうってくらい早いですわ、充実しているかしていないかもわからない程度に早いですわ。




もっと英会話がしたいなぁ、それが目的なんだけど、読み書きばかり、オーストラリアでは、会話がメッチャクチャ伸びることが一番の生きがいになっているのにもっと機会を作らなくては。ということで週に1度は地元のネイティぶに会うようにしていますが、"今度こそ"地元の料理会に参加してみようと思います。(レポート終わったら)




料理って世界共通だから言い趣味もったわ、ターンテーブルが無い今、料理くらいしかすることがないけど、結果的にそれが国際交流にもつながっているってわけ。




英語ベラベラへの道、後半年程度で克服してみせますわ。ここで一生分の貯金を作るくらいにの気持ちで前向きに英会話楽しみます。ハイナンチキンライスは簡単早いんだけど、重いのが欠点ですね。

study abroad:156:111003: DAICHI君

オールドスクール★32歳の留学生 / OLD SCHOOL★I'm 32 years old 初めて個人的に友達のことを書くと思いますー。





なんと、初の東京勢からレペゼン大地君 aka ”ダンス部主将”がシドニーに遊びに来てくれました(9月24日から9月29日)!





最初はね、雨でBBQも土砂降りで(笑)。後半は日焼けも痛いくらいの最高のオージー日和でした。





ウルルも行く予定は俺自体全くなかったんだけど、ありゃうわさ通りの大自然パワースポットだわ。感動。





で、遂に登りまして、さらに頂上でジャンプ。これ何気に発ジャンプ写真おれの人生で。後ろにかすかに見えるのは、カタジュタ(大岩群)というこれも風の谷のナウシカのモデルになったと言われている場所。で、これは2人で納得の今回のベストショット。






飯はオーストラリアはね、特産が”無い”からね^^ 多分俺の作った朝飯が一番旨かったと思います。オペラハウスは既に記憶から消えているでしょう・・・







ライフスタイル全般、仕事や私生活も含めていろいろと尊敬できる大地君、本当に友達で良かった、来てくれて本当にありがとうー!


study abroad:155:110914: UOW


オールドスクール★32歳の留学生 / OLD SCHOOL★I'm 32 years old




UOWについてです。本校舎はウーロンゴンという変な名前の地名、シドニーから南方100kmのところにあります。以前にも一度書きましたが、ウーロンゴンとはアボリジニの言葉で波を意味するそうです。変な名前だなぁと思っていましたが、名前の意味や、国立大学であること、ビジネス科目の評価でオーストラリアでも高いことからだんだん好きになってきたと思います。


やっと2科目パスしました。やっと。しかも点数はぎりぎり、要するにレポートの点数と中間試験の点数を上げることで50点のパス状態から60点のクレジットくらいまではもってけると思います。自信と見通しが少しついてきました。というかこのまま更に点をあげていかなくては駄目男になってしまうので、ますます勉強に励むこととします。


こういう時に油断したら駄目ですからね。

study abroad:154:110909: マスターシェフ②

超昔にマスターシェフというオーストラリアの番組のことについて書いたことがありましたが、また、再会しました。




勉強の合間や休みの時はずっと日本の番組をユーチューブで見ている日が続いていたのでその流れを変えるべく、”興味あることを英語で”をキーワードにしたら、やはり料理に関するものを英語で見ることが、今は一番飽きずに続けられると思いました。




後はABCニュースのウェブサイトからニュースやスポーツを好きなだけ見れるし、何よりもそういった番組を英語で見ていてもストレスがほとんど無くなってきたので、自分でも少しだけ成長を感じることがあります。ストレスゼロ(ネイティブ100%理解)には絶対にならないなかで、自然に検討していると思います。




ここででも大事なのは、テレビを見ながらでも必ず会話のテクニックを盗むことを忘れてはならないこと、そして気になる単語や言い回しは必ず辞書で確認すること。このちょっとしたことを付け加えないと8割か9割か理解して、あー楽しかった(かも?)ってなるだけですからね。この勉強法は最強(好きな番組であるほど)です。会話や地元の文化をもっと知りたいところです。

http://www.masterchef.com.au/video.htm




日本のテレビはどうだったかなぁ、ネットで過去のビデオは全部見れたっけ?ていうかDVDにして売っていたような気がしましたが。




ていうか最近パワーが出ない。全然調子悪くないけど、調子よくないみたいな。ていうか、じょじょにシドニーに来てから、今まで貯めた海外留学行くぞというパワーとかどんどん友達作って来て良かったーっていうパワー、いろんな友達に刺激を受けたり励まし合って明るい未来を描いていたパワーの貯金を全部消費しているだけで、補給されないんですわ。




超つまらないわけではないし、友達も増えているし、酒も飲んでるし、勉強もついて行けるようになってき気がするし。超、超不思議。町に馴染めないなんて人のせいと思っていたけど、シドニーに来てから感情的な喜びや発見、出会いがあったことって一度もない、いや何が悪いじゃなくて不思議、ほんと不思議。




オーストラリアのせいではない、メルボルンでは動けば動くだけ出会いや感動があったし、人一倍そういった行動や活動は積極的だったし、東京ではもちろんそう、友達は感動するくらいいいやつで信頼できるやつがたくさんいる。なんだろうシドニー。




①サタデーサッカー:10人~15人程度で集まって海沿いの原っぱで草サッカー。代表はアンチャン、日本人フレンチのハーフ。みんないいやつ、ほどよい疲れ、楽しんでいる。


②Pos-Uniの会:大学院生の集まり。代表は自分。今まで合計7人~8人の参加、月に一回スタバにて情報共有やその後に飯食い。現在メンバーは6名。同じ境遇を持っている人の集まりだから話題は尽きないし、将来のことやいろいろと同じ価値観で相談できる人達に恵まれている。


③英語学校の友達:主に韓国人。後はインターのアンドレア。みんな語学学校卒業して、専門やら大学、大学院に進んでからはあまり交流がなくなってしまったなぁ。彼らはクラスメートって感じでとても仲良かったけど、ちょっと疎遠。


④日本人仲良し:主にケイタ君とアッコちゃん。2人はよく会ってるし、話も酒も会うから貴重な存在。お互いに友達を紹介したりして良い関係をきずいているが、ケイタ君はセカンドビザの為、ファームに行ってしまう。他にも日本人の男友達が欲しいところだけど、なかなかシドニーには気が合うやつを探すのは難しい。ただのパーティ野郎か超ださいか、情けない、日本男児よ、目的ゼロの人が多すぎる。


⑤ローカル友達:ニック(AUS)、デレック(AUS)、テリー(NZ)、セバ(NZ)。ニックは一番交流があったが残念ながら先日メルボルンに行ってしまった!転職して新天地での活躍を期待。デレックは次に長いけど、仕事が忙しいから結構ご無沙汰。前は一緒に女の子を誘って飲みに行ったりしていたけど、1カ月くらい会ってないかな。新星テリーマン!チャツウッドに住んでいて、数回遊んだけど、リラックス具合とか、英語力とか、アクティビティとかのバランスが似ているのでかなり本音を話せる仲に発展しつつある。セバ君、ゆーこちゃんの彼氏。ラップは詳しいから音楽友達として仲良くして行きたい。


そうそう主にこんな状態。いいことばかり、疎遠は少々あるけど、決して悪いことは一つもないのよ。更にガムツリーで友達探し、JAMSでも常に掲示板にエクスチェンジの情報を出している。なぜだか自分のポジティブパワーの減退と同時に、逆シナジーみたいになってしまっているのかなぁ。答えはやはり人なんですが、引き続きコミュニティやアクティビティに積極的に参加してみます。


study abroad:153:110831: 釣りみたい

オールドスクール★32歳の留学生 / OLD SCHOOL★I'm 32 years old 懐かしいなあ、小学校の頃は遊びが仕事だったから毎週友達とチャリで釣りに行くのが楽しみだった。幸い多摩川も20分くらいで行ける距離にあったし、なにより途中で釣りショップに寄ったり飯食ったり、何より朝早くまだ暗いうちから出掛けるサバイブ的な感じが好きだったんだろと思う。


コンビニ寄って、肉まん買って、玉や(釣り具屋)にいって練り餌を買って毎回ブレンドとかして釣果につながるかって研究熱心だった。小遣い貯めて竿買ってチャリに結び付けて多摩川へ行って、時には連れずにずっと遊んだりして、まだゲームじゃなくて外で遊ぶってことが日常だった世代の最後のような気がするな。


今日はせっかく5時に起きたのに、勉強ですわ。今は勉強が仕事。一時的とはいえ、俺には合わない仕事を選んでしまったわ(笑)。チャリで多摩川行きたいー。別にたかが海外に住んでいるだけなのに、そんな当たり前のシンプルなことを楽しめるってのは幸せだなあと思いました。そうだ!帰ったら多摩川近くに住もう、ラジコンもできるし!

study abroad:152:110828: 怖いもの見たさ

恐怖は興味の裏返しである (So Nakanishi:2011)



どっかで聞いたことある言葉をコピーしました。というわけで、これを見てみたら大事なことに気づきましたわ。

http://www.youtube.com/watch?v=zDrlCb6qagc&feature=related




怖いものというか、こんなもん興味ねえやってことにはとことん興味が無いのです、私。ところが、情熱大陸のユーシューブを見ていた時に、”この人知ってるー”、”こいつ知らないー”みたいに、誰の情熱大陸のドキュメントを見たいか選んでたんですね。


やっぱ、知っている人は興味あるけど、知らないやつはつまんないでしょ、きっと。って思ってました。例えば、イチローのドキュメントと、伊集院静のドキュメント。こりゃイチローでしょ、しかも名前は知っていたけど、まあどんな人かは興味なかったんです。


で、怖いもの見たさで、どうせつまらんでしょうと思って見てみたら、オーストラリアでの情熱大陸見てきた中で一番感動したわ。あのオッサン雑で格好いい。どっかで何か計算しているのかもしれないけど、雑で格好いい。ああなりたいっていうくらい思ったかな。そんな思いで見ていたら、オッサンも、可愛い人よりその隣にいるタイプでない女の子の方がきっとお前に合うだろう、ってビデオの中で若者にアドバイスしてました。


自分のよくないところは、嫌いなものは受け付けず、好きなものは受け入れる。これは人についても、ものについても同じ。変なこだわり。だから人との出会いで損をしている(得るはずだった徳を逃している)可能性があるんだなぁって思いました。一方、仕事の収入や知人、家族と離れ一人で海外に行くことについての不安はあったけど、その反面それに挑戦してあれこれ感じていること、これはある意味マイナス(と思われる)方面に飛び込んでみたからこそ得ることができたものだと思います。さて、興味のない人、興味のないものに少しめを向けてみようと思います。