● ピアノの発表会をプログラミングで再現したよ!

 

こんにちは。

千葉・四街道の子どもプログラミング教室、キッズプロの賀川恵美子です。

 

ピアノの発表会を経験したことがある女の子が、プログラミングでもピアノの発表会を体験しました。

 

 

大きな舞台で、何度も練習してきたピアノの演奏を披露する発表会。

 

そのピアノの発表会を、何度も再生できるプログラミングで表現してくれました。

 

音の高さを一つずつ確認し、音符の長さも考えながら作ることができました。

 

発表会らしい雰囲気を考えました。

 

ロボットのCodey君に演奏してもらい、自らはパソコンの画面で表現することができました。

 

パソコンの画面だけでなく、ロボットも使ったプログラムを同時に再生しました。

 

発表を見ていただいたお母様、お父様から感想をいただきました。

 

私はプログラミングは分かりませんが、最後に解説してもらったことで分かりました。

 

一緒に学んでいる素敵なお兄ちゃん、お姉ちゃんに刺激を受けています。

 

終わってから「上手にできたでしょ!」と誇らしげに言っていました。

 

 

大学でプログラミングを学びました。

 

子どもたちにも取り組みやすいようになっていていると感じました。

 

きちんと考えて作っている子どもたちに感心しました。

 

ピアノの発表会は本番で演奏しなければなりませんが、プログラムを作ってあれば、何度も間違えずにCoder君が再生してくれます。

 

コンピュータの良いところは、人間のように緊張で間違えたりしないところですね!

 

そして、何より素晴らしいのは自分で考えて、その考えを形にできたことです。

 

子どもたちの集中力、創造力はすごいです。

 

 

レッスンへのお申込み・お問い合わせはメール・LINEどちらでも可能です。

 

千葉・四街道 幼児から小学生の子どもプログラミング教室 キッズプロのご案内はこちら

 

●体験レッスンのお申込み、お問い合わせはメール・LINEどちらでも可能です。

 

メールの方はこちら。

 

LINEの方はこちら。