あいにゃです。
今日、家に帰って、両親に励ましてもらいました。
両親から
「前出来てたのに、っていうのは、その時無意識だからできてたこと。それは出来ていないのと同じ。
出来るようになったというのは、それを意識してもできるようになってはじめて言っていいこと。
それか、常に無意識でいるか。どっちかだね。
だからできてなかったんだよ。頑張らないと。
舞台の神様に、そして仲間みんなに愛される子になりなさい。
藍にならできるで。」
両親は、芝居やったことがあるわけではないのに、ものづくりの苦しみと楽しみを知っているが故、とても心にしみることばをくれます。
ゆきさんやボスがおっしゃってくれることと限りなく近いことを言ってくれます。
私はひとりっこですが、
独りではないです。
家族も仲間も犬もいます。
いいものつくりましょうね。
今日は焼き肉パーティーでした。
今は情熱大陸も見てモチベーションもあがりました。
泣いても笑ってもあと少し。
ぬぉー!
今回の座組に、秦さんという50代の方がいらっしゃいます。
僕のお父さんと同じくらいの方です。
50代という年齢で、この業界に飛び込み、
ゼロから始めようという時点で、すでに尊敬ものですが、
ひとつも驕ることなく、常に初心です。
自分の息子よりも若い人間に、抵抗なく接してくれます。
鏡や。
初心ゆえの謙虚さ、探求心、好奇心、意欲、適応力。
人生経験豊富ゆえの思慮深さ、思考力、応用力。
数え上げたらきりがありません。
秦さんは、僕のような若輩者に、
お世辞や社交辞令かもしれませんが、
「ゆきさんからはいつも勉強させてもらってます。」
と、おっしゃってくれます。
重い。
勉強させて頂いてるのはこちらです。
初心、忘れちゃいけませんね。
勉強させていただいてまーす!!
ゆき
お久しぶりです
たゆです(*^_^*)
昨夜、たま局長はタンクトップの方を目撃したようですが、たゆは昨夜………
マリオを目撃しました
キノコ大好き土管工兄弟の兄です
赤い方です
新宿で。
とても軽快に歩いてました
イタリアの方か解らなかったのですが、「ピクチャー
」という若者たちの声に「HAHAHA
」と陽気な笑顔と共に応じてました!
何故、新宿にマリオ??(^-^)?
と考えていたら、
猫耳つけたお兄さんや魔女の格好したお姉さんがゾロゾロ。
ハロウィン
すっかり日付感覚がなくなっていました…
ハロウィン……………
乗り遅れた………orz
あのお兄さんはマリオでトリックオアトリートしてたんですね
………。
マリオでハロウィン…
お菓子あげないと、バナナの皮を仕掛けて来るぞ
バナナの皮って本当に滑るんですよ

しっかり足元注意しながら、夜の歌舞伎町へと消えていくマリオを見送ったたゆでした

昨夜、たま局長はタンクトップの方を目撃したようですが、たゆは昨夜………
マリオを目撃しました
キノコ大好き土管工兄弟の兄です
赤い方です
新宿で。
とても軽快に歩いてました
イタリアの方か解らなかったのですが、「ピクチャー



何故、新宿にマリオ??(^-^)?
と考えていたら、
猫耳つけたお兄さんや魔女の格好したお姉さんがゾロゾロ。
ハロウィン

すっかり日付感覚がなくなっていました…
ハロウィン……………
乗り遅れた………orz
あのお兄さんはマリオでトリックオアトリートしてたんですね

………。
マリオでハロウィン…
お菓子あげないと、バナナの皮を仕掛けて来るぞ

バナナの皮って本当に滑るんですよ


しっかり足元注意しながら、夜の歌舞伎町へと消えていくマリオを見送ったたゆでした
