D12 採卵終了 その2 | sakuraの超高齢妊活記録。

sakuraの超高齢妊活記録。

42歳からの遅すぎる妊活中~☆彡
やっと7回目の移植で45歳で初陽性判定。その後8週目で繫留流産。
ラストスパート、もう少しだけ頑張ります!

採卵後、2時間と少し休んでぐぅぐぅ

家に帰って来ました音譜


無事に2つともタマゴタマゴ成熟卵だったようですラブラブ


採卵前のドキドキの内診で、

今日の卵ちゃんタマゴタマゴたちの大きさは

21.8mm と 18.3mmアップ

小さいほうの卵ちゃん、

たった3日で、

9.8mm も成長してくれたことになりますニコニコ



前回は採卵出来ませんでしたから、

本当に今日こそ1つでも採れてくれるのか、

自分にはまだ元気な卵を作れる

能力が残っているのかさえ

正直、不安でしたからかお

「2つ採れましたよ♪」

と、ベッドで横になりながら聞いたときには

思わず

「ホントですか!!

と、聞き返してしまい、

嬉しくって、涙が出てきましたドキドキ



子宮内膜も、一昨日は5.7mm だったのに、

今日は7.9-8.5mm かろうじてあったのでニコニコ

このまま胚盤胞まで育ってくれればラブラブ

そのまま移植出来ることになりましたクローバー



今頃は卵ちゃんたちタマゴタマゴ

もう顕微受精の処置が終わって

受精卵になってくれようと

がんばってる頃かな。。ラブラブ



明日の午後にクリニック病院

受精確認のTELを入れます携帯


どうか、どうか、このまま

うまく育ってくれますように。。ドキドキ







Android携帯からの投稿