こんばんは❗



あたしゃ疲れた。


疲れたよ。




そんな時はどうすんだっけ?








川さ行ぐのよ👍



つことで、ノリさんと行ってきた(^-^)v



せっかくの遠征なんで3:00待ち合わせ。


朝イチはある方オススメ?のポイントに入りますが、もぬけの殻(T_T)


ハヤすらいねぇよf(^_^;


上流に移動してイワナの顔でも見ようかと思ったが、こちらも激シブ。


これほどまでに反応の無い理由は1つ。


抜かれてるf(^_^;


以前、3キロほど歩いてもノーバイトだったこともある。


激戦も激戦なのだ(汗)


朝のプライムタイムを盛大にハズした我々は次なる川へ向かう。


まずはヤマメ狙い。




ブルピンで(^-^)v




楽しい(*´∀`)♪




スプーンでも(^-^)v


ポコポコ釣れてくるが、サイズは金太郎飴。


良型が見込めないようなので上流へ。





きたよコレ❗




コダマかなんか居るよね(笑)






大物かなんかいるよね?





そーですか。


不在ですかf(^_^;


こちらも足跡多数で魚の出方もプレッシャーを思わせる素振り。


それでも、何匹かのイワナが遊んでくれた(^-^)v




まずまずのイワナ(^-^)v




追っても素直に食わないのでリアクションで❗





ノリさんも厳しいながら釣ってる(^-^)/




おお~❗くろすけミノー4センツ❗





野外飯もうまし(*´∀`)




ぶっ混み飯(*^^*)




沢探険も行ってみた(^-^)v


が、ここでノリさんにハプニング❗



あっちゃ(>_<)


ヒザ下限定になっちゃったけど、たいしたケガしなくて良かったf(^_^;




ヒザ下の沢で良かった(笑)




紫っぽいのが釣れた(^-^)v


探険魚を確認して癒しの釣りは終了しました(^-^)/



帰りは濃ゆ~い担々麺をかっ食らって腹満タン❗





充電完了(^-^)v