今日はキッズ英語バレエとJazzバレエの違いを
シェアしたいと思います爆笑
まず両方のクラスとも踊る事の楽しさを分かって貰うため
そこを一番考えてレッスン構成しています。
キッズ英語バレエは
上達していくとバーを持って
バレエの基礎プリエやタンジュなどパの練習をやります。
その前にまず、
足を伸ばすってどういうこと?
つま先伸ばすってどういうこと?
片足でバランスが出来ない?
こういった問題を解決するため
私のクラスでは私が今まで海外で教えてきた経験などを
生かし、レッスンをしています。
さらにバレエで使う用語を英語で覚えたり
身体のパーツを英語で覚えます。
Jazzバレエは
キッズ英語バレエより簡単なクラスで
身体をいっぱい使って身体を動かすクラスです。
想像力を使った動きなどもします。
それぞれクラスにいるお子様に合わせて
レッスンしているため
例えば
今の茨木クラスのジャズクラスは
キッズ英語バレエクラスより難しくなっています。
なので、それぞれのクラスでやることは異なりますが
一人一人のレベルに合わせてレッスンを行います。


⁡ 是非、体験レッスンにお越しくださいウインク