メジロっ仔大好き!あっきいのページ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

シンボリルドルフ・・・30歳・・・逝く>_<。

あっきいのメジロっ仔応援ブログはこちらです。→→Tのブログ  

==============================================

==============================================



史上最強と言われた「無敗の3冠馬 シンボリルドルフ」が本日午前3時に亡くなりました。


 JRA史上初めて無敗で皐月賞、日本ダービー、菊花賞のクラシック三冠馬に輝くなどGIレースを7勝し、現役引退後は北海道門別町のシンボリ牧場にて種牡馬として供用され、種牡馬引退後は、千葉県成田市のシンボリ牧場にて繋養されていたシンボリルドルフ号(牡・30歳)は、10月4日(火)、同牧場にて死亡したとの連絡がありましたので、お知らせいたします。
(JRAのHPより抜粋)



競走馬としてメジロっ仔にハマるきっかけはメジロラモーヌでしたが、

競馬としてへのは、 シンボリルドルフミスターシービーのバトルでした。

そのシンボリルドルフ(パーソロンxスイートルナ)が亡くなったこと、正直残念です。
無敗のクラッシク3冠馬で計G1を7勝!それは当時、本当に強かったです。
皐月賞ダービー菊花賞天皇賞春ジャパンカップ有馬記念2勝!

ルドルフトウカイテイオーという立派な跡継ぎを残し、
日本競馬に多大な貢献をした顕彰馬。


ちなみに、当時のメジロっ仔達は・・・
1歳上にメジロモンスニー
同い年にメジロクレイバンメジロトーマス
1歳下にメジロディッシュ
2歳下にメジロデュレンと、メジロラモーヌ^^/

そのラモーヌも、ホント!メチャクチャ強かったですよ^^/


3冠馬ラモーヌと7冠馬ルドルフの仔、10冠ベイビーのメジロリベーラ! 残念な結果でしたが・・・。

当時の様々なことが走馬灯のように駆け抜けます。


先日なくなった、チェイサー然り、ルドルフも多くの競馬ファンに愛された名馬です。
残念なニュースが続きますが、2頭とも天国でゆっくり日本の競馬を見守って欲しいですね。

本当にご苦労様でした。ご冥福をお祈りいたします。


では・・・。



==============================================

==============================================

あと、オススメのブログ・HPは(メジロファンなら知っている)


メジロ牧場のメジロ牧場的こころ

(5/20を最後に更新は止まっています。ただ、メジロファンの心の拠り所になっています。

私もついつい訪ねています^^;)


【メジロ通信】メジロ応援ぺーじ


です。よろしければ、こちらにもお立ち寄りください。

==============================================

==============================================

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>