お花と香り ポプリティ®教室
スタジオS
こんな
教室です
岡山の生徒さんから
ラベンダーをいただきました
ご自身で
畑を借りて育ててらっしゃいます
見事なラベンダー
嬉しいプレゼントです
ありがとうございます
早速
乾燥しないうちに
大慌てで
ある程度のところまで
作ります
なぜ乾燥させてしまっては
いけないのか?
ラベンダークラフトを作るには
乾燥していると
ポキポキ折れてしまうと
困るのです
ラベンダーを育てて作るのが
一番理想
育てる楽しみも味わいながら
作るのは
また格別だと思います
ハーブは育てているけれど
ただ育てているだけでは
もったいないです
活用しましょね
ラベンダーバンドルの
レッスンには
毎年
北海道から取り寄せて
作ります
ただ!
ラベンダーを
編むだけではなくて
最後の下処理が
大切なんです
学ぶことの大切さが
ここにあります
ご興味ございましたら
ラベンダーバンドルズ
作りませんか
お問い合わせくださいね
只今!
リモートレッスン開催しております
↓
お花と香り ファーマーアート®教室:スタジオS
でできること!!
こちらはHPです
↓ ↓ ↓
お問合せ お申し込み
こちら
↓ ↓ ↓
オンラインショップ
今日のナチュラルガーデニングは
ラベンダー
私のはお花が咲いてしまいました
2023年5月29日 撮影
この度
システムキッチンで有名な
キッチンメーカー
【クリナップ】様の運営されている
キッチンまん中、おいしい暮らし
Dreamia Club のサイト
「ピックアップサロネーゼ」のコーナーに掲載されました
👇
こちらは
お花と香りポプリティ®教室スタジオS
クリックしていただけるとご覧いただけます
↓
イベントや公開レッスンなど
お知らせ欲しい方は
お友だち登録よろしくお願いいたします~☆
著作権について:写真は「お花と香りの教室:スタジオSのオリジナル作品」です。当サイトの画像、テキスト、その他のデーターをダウンロードしたり、他のサイトに転機、印刷物等の二次使用を固く禁じます。
第三者に転機、配布、貸与したり、その他第三者に、使用を許諾することを禁じます。
【ファーマーアート®】は商標登録を取得しております。
【ポプリティ®】は商標登録取得しております。