キラキラお花と香り ポプリティ®教室

スタジオS

こんな

教室ですスタジオ

 

 

伝統行事の

節分も終わりました

 

 

最近は豆まきするお宅も

減ってきたように思いましたが

 

インスタでアンケートしましたら

半々でした

 

マンション暮らしではない

私にはわからなかったことなのですが

 

ご近所トラブルにもなるようで

細々となさっていると

お聞きしました

 

豆まきの豆の掃除

車に豆まきの豆が当たって

傷がついたなど

 

現代の悩ましい問題ですね

 

そういえば

大みそかの除夜の鐘も

 

京都では

うるさい!と

苦情があることを聞いたことがあります

 

 

ですが

 

恵方巻きは

皆様

お召し上がりになるみたでした

 

 

無理せず

伝統行事を

守りながら

楽しむことが

大切キラキラ

 

そんなことを思いましたニコニコ

 

 

 

二月

 

如月(きさらぎ)

 

節分を境に

立春を迎え

 

徐々に

陽射しが明るくなってきました

 

 

二月はやはり

水仙

 

 

こちらが

2月4日現在の水仙

 

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

1月も中旬に蕾を発見

 

 

image
 
 
 
 
 
 
 
徐々に開花する様を毎日観察
 
image
 
 
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
 
 

image

 

 

 

日本水仙とテータテート

 

 

image

 

 

 

 

ここから

日本水仙とテータテートの

お花の旬が入れ替わります

 

 

 

ポプリを作るために

乾燥して

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

 

水仙のポプリをと考えて

今作成中なのですが

 

なかなか

素敵なお写真が撮れなくて

 

只今

奮闘中です

 

 

上手く出来上がりましたら

二月のポプリにと考えています

 

早く完成させなきゃデスウインク



 

まだまだ寒いですが

 

立春を迎えて

気持ちも前向きに

 

頑張らないとなりませんラブラブ

 

 

 

 

只今!

リモートレッスン開催しております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花と香り ファーマーアート®教室:スタジオS

でできること!! 

こちらはHPです

  ↓  ↓  ↓

         

 

 

 

 

   

お問合せ お申し込み 

こちら

↓   ↓  ↓    

    

 

オンラインショップ

☆☆☆

 

 

 

キラキラ今日のナチュラルガーデニングは

 

クリスマスローズ

 

カメラ2022年2月4日 撮影

 

 

image

 

 

 

 

この度

システムキッチンで有名な

キッチンメーカー

【クリナップ】様の運営されている

キッチンまん中、おいしい暮らし

Dreamia Club のサイト

 

「ピックアップサロネーゼ」のコーナーに掲載されました

👇

 

 

image

 

 

 

 

 

こちらは

お花と香りポプリティ®教室スタジオS

Instagram

クリックしていただけるとご覧いただけます

 

こちらはFBページ

 

 

 

 

 

 

イベントや公開レッスンなど

お知らせ欲しい方は

お友だち登録よろしくお願いいたします~☆

 

 

 

 

 

 

 

著作権について:写真は「お花と香りの教室:スタジオSのオリジナル作品」です。当サイトの画像、テキスト、その他のデーターをダウンロードしたり、他のサイトに転機、印刷物等の二次使用を固く禁じます。

第三者に転機、配布、貸与したり、その他第三者に、使用を許諾することを禁じます。

【ファーマーアート®】は商標登録を取得しております。

【ポプリティ®】は商標登録取得しております。