お花と香り ポプリティ®教室
スタジオS
こんな
教室です
ミントを育てて
夏になると
作る飲み物があります
清涼感たっぷり
スーッとしちゃいますよ~
そのドリンクは
モヒート
モヒートは
キューバのカクテルで
本来
イエルバブエナという種類のミントが使われます
イエルバブエナ=モヒートミント
は
スペアミントとパイナップルミントの交配種です
実はね!
本当は
ライムで作りますが
レモンを買ってきてしまい
作る前から~
ちょっと失敗です
まっ!良いかぁ~と
作りました
そのモヒートがこちらです
上から見るとね
こんな感じ~
炭酸水が入っているので
シュワシュワ~
用意するものは
本当はライムですが
今回は
レモンで失礼
ミント
ラム酒(お酒は入れなくても入れても美味しいです~)
炭酸水
これだけです
黒糖を入れたりもするレシピもありますが
私はあえて入れないことに決めています
いかがですか
作れそう~でしょ
今回はレモンでしたが
レモンも美味しかったのですが
ライムの香りが
ミントととても相性が良く
パンチが効いてて
やはりライムかしら
こちらは
三年前のモヒートの投稿です
ハーブはお庭で育てている方も大勢いらっしゃいますが
そのハーブを
使うことをご存じない方も
まだまだいらっしゃいますね~
お家で安心安全に育てた
ハーブ
使わないと
勿体ないわぁ~
沢山収穫出来たら
乾燥させて
保存!
今回のように
フレッシュのハーブを
お庭で摘み取り
さっと洗って
ドリンクに
是非作ってみてくださいね
香りやハーブを身近取り入れて
日々の暮らしを~
楽しいものに
なんでもない日常が
とっても
素敵な日常に変わっちゃいます
お家時間が
楽しくなる~
素敵なことですよね
香りのある暮らしは
少しの
気持ちの持ちようで
どなたにでもできること~
始めましょ~
香りのある暮らし
只今!
リモートレッスン開催しております
↓
お花と香り ファーマーアート®教室:スタジオS
でできること!!
こちらはHPです
↓ ↓ ↓
お問合せ お申し込み
こちら
↓ ↓ ↓
今日のナチュラルガーデニングは
この無農薬の薔薇の苗には
3つの蕾がついていました
昨日のお花はその中でも一番大きかったので
開花しました
この子たちは
もう少し
お時間かかるかしら
少し気温も低めで
涼しいですものね!
2021年8月 撮影
この度
システムキッチンで有名な
キッチンメーカー
【クリナップ】様の運営されている
キッチンまん中、おいしい暮らし
Dreamia Club のサイト
「ピックアップサロネーゼ」のコーナーに掲載されました
👇
著作権について:写真は「お花と香りの教室:スタジオSのオリジナル作品」です。当サイトの画像、テキスト、その他のデーターをダウンロードしたり、他のサイトに転機、印刷物等の二次使用を固く禁じます。
第三者に転機、配布、貸与したり、その他第三者に、使用を許諾することを禁じます。
【ファーマーアート®】は商標登録を取得しております。
【ポプリティ®】は商標登録取得しております。