お花と香り ファーマーアート®教室
スタジオS
こんな
教室です
クリナップ・キッチンタウン・大阪さまにて
大北由佳さんとわたくし渡邉幸代の
はじめての試み
カラーとポプリのコラボレッスン
昨日開催致しました
こんな眺めです
曇っていたので大阪城が少し見えにくいかも
まず初めに
皆様の緊張を解きほぐす
アニマルイメージテストを由佳先生が
自己紹介も兼ねて
とっても和やかにスタート〜♪
由佳先生が
素敵なカラー診断とトークで
皆様のハート♡をワシズカミ〜♪
それぞれの診断!中~♪
こちらで私はスタンバイです
私も参加したいくらい楽しいそうなのです
そして
和やかムードの中
私の
ラベンダーカルピスアイスティー
のご紹介
先ずは淹れ方レクチャーと実演
淹れてご覧いただきました
ラベンダーティーをより色を綺麗に入れる
淹れ方を伝授
綺麗でしょ!
わぁ〜♪
カルピス、懐かしい
ラベンダー色が綺麗で香りが〜♪
のお声が飛び交います
そして3人のグループに分かれていただき実習
ゆっくりゆっくり注いでね~♪
ジャン~♪
出来上がりました
綺麗でしょ~♪
ここに炭酸水入れていくと
どんどん綺麗なグラデーションができてくる!
ラベンダー色のスコーンもお召し上がりいただきました
美味しいとのお声~
とっても嬉しいです
後半
もう一度
由佳さんのクレヨンカラーワーク
これがまた楽しくて
皆様の笑顔が絶えず目はキラキラ
ワークしながら
ミントアイスティーも淹れました
清涼感たっぷり
楽しいコラボレッスンとなりました
私のラベンダーカルピスドリンクは
お家にお帰りになられても
すぐに復習できるように
ラベンダーをお土産につけました
後はカルピスを買っていただき
作って欲しいなぁと思っています
皆様のご感想もいただきました
↓ ↓ ↓
☆楽しくてあっという間でした
空間が素敵で居心地良く過ごせました
☆とても楽しく、セレブ気分が味わえました
☆今まで何気なく使っていた色に対し、
意味があると言うことを知れ、楽しかったです
☆お茶が美味しかったです
☆カラーで自分の事がわかるなんて不思議ですね
楽しい時間でした
☆明るくて素敵な空間でのセミナー
とても有意義でした
☆おもてなしに是非やってみたい!簡単で上品で嬉しい!
カラーワーク何回受けてもその時の気づきが楽しい
☆ラベンダーティーを飲むのが初めて
カラー診断では思ってもいない結果が出たことにビックリ
☆ラベンダーの色が綺麗
お家でも作りたい
☆カラー診断当たっているなと・・・
殻診断で出てきた今年のわたし色を身に着けたい
☆ラベンダーティー凄く香りがよかった
自分も絶対チャレンジしてラベンダーカルピス!お友達を驚かせたい
カラー心理のお話にきようみがあり受けてみた納得でした
私たち二人のそれぞれ異なった事をしているのですが
今回の共通なことは
色でした
色には不思議なパワーがあります
一見共通しないようで
カラーとポプリのコラボレッスンは
とっても楽しい企画となりました
沢山の思い思いのお気持ちを書き綴って頂きまして
ありがとうございました
一番楽しんだのは私たちかもしれません~♪
最後に皆様と記念写真で締めくくりました
この度は
ご参加いただきましてありがとうございました~☆
大北由佳先生ならびにわたくし!渡邉幸代
心よりお礼申し上げます
お花と香り ファーマーアート®教室:スタジオS
でできること!!
こちらはHPです
↓ ↓ ↓
お問合せ お申し込み
今日のナチュラルガーデニングは
2019年 7月2日 撮影
ラベンダーティーのラベンダーはこんな姿をしています
この度
キッチンメーカー
クリナップさまの運営されている
キッチンまん中、おいしい暮らし
Dreamia Club のサイト
「ピックアップサロネーゼ」のコーナーに掲載されました
著作権について:写真は「お花と香りの教室:スタジオSのオリジナル作品」です。当サイトの画像、テキスト、その他のデーターをダウンロードしたり、他のサイトに転機、印刷物等の二次使用を固く禁じます。
第三者に転機、配布、貸与したり、その他第三者に、使用を許諾することを禁じます。
ファーマーアートは商標登録を取得しております。