キラキラお花と香り ファーマーアート®教室

スタジオS

こんな

教室ですスタジオ

 

 

 

 

ディック・ブルーナのデザイン展へ行ってきました

.

image

 

絵本でお馴染みの

「ミッフィー」は

皆さんも一度はご覧になったことがありますよね😊

 

こちらが伊丹市立美術館

 

image

 

階段を下って行くと

 

展覧会会場です

 

image

 

シンプルの正体


ブルーナさんの考える

シンプルは


短時間で見る人の心をとらえる

どうしたら一瞬で心を捉えられるか?


今ならインスタにも通じる事!かもしれませんね


とっても興味深い〜✨


「一瞬で心をとらえる!」🤔


ブルーナさんの作品は

独特な表現があります


ユーモラスな線

おしゃべりな色

大胆な省略

リズミカルな反射 


ブルーナのルールとして

ブルーナカラーがあり


その色は6色

赤 青 緑 黄 グレー 茶


子供達にメッセージを伝える重要な色素がブルーナカラー


隣り合う色の関係性からも感情を伝えることができるということです


楽しい!嬉しい!

悲しい!

怖い!危ない!

などの感情は

色で表現することができる


色と色が隣り合わせた時の

相乗効果!


シンプルだからこそ

表現できる


色は子供の頃から大好き〜❤️


だから

大人になっても

ブルーナさんの

ミッフィーが好きだったのかもしれません〜😊


究極のシンプルなデザインが

あの「うさこちゃん」


2017年にお亡くなりになられたのは残念ですが


これからも作品は永遠に〜☆


私の中の

ミッフィーも永遠です〜☆


心よりご冥福をお祈りいたします☆


地震で当初は無理かなぁって

思っていました6月に

行きたかった展覧会へ

全て行くことができました


行きたい!

観たい!

聴きたい!

体験したい!

楽しみたい!と思うことは


これからも時間を作り

出来る限り行ってみようと思いました


心が晴れない時こそ


好きなものや綺麗なもの

興味あるものに触れたとき


なんとも言えない

気持ちが湧き上がってくるのを感じたから〜♬


そして

この経験が

また明日からの私の作品が素敵なものになると感じるから〜☆


色んな事を体験して

感性を磨きたい〜☆


全てプラス思考で参りましょう〜♬







 

お気に入りのポストカード

 

image

 

牛乳を注ぐ女

オランダ繋がりだから~?

 

フェルメールの絵画を見ているミッフィー

 

なんだか後姿が可愛らしい

 

 でしょ〜♪

 

 

 

 

 

お花と香り ファーマーアート®教室:スタジオS

でできること!! 

こちらはHPです

  ↓  ↓  ↓

         

 

 

 

 

   

         お問合せ お申し込み 

 

    

    

 

 

イオンカルチャークラブ池田駅前店にて

 

ファーマーアート®とサボンドゥフルールのレッスンを開催しております

 

乾燥野菜と石鹸素地で作るクラフトアレンジメントです

 

イオンカルチャークラブでのレッスンは

こちら→♡♡♡

 

 

 

 

キラキラ今日のナチュラルガーデニングは

 

 

 

カメラ2018年 7月25日 撮影

 

 

伊丹駅から美術館へ歩いていくと

 

素敵な遊歩道がありました

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

気候の良い日にまた歩きたい

 

そう思える小径でした

 

 

 

 

この度

キッチンメーカー

クリナップさまの運営されている

キッチンまん中、おいしい暮らし

Dreamia Club のサイト

 

「ピックアップサロネーゼ」のコーナーに掲載されました

 

詳しくはこちら→

 

 

 

 

 

著作権について:写真は「お花と香りの教室:スタジオSのオリジナル作品」です。当サイトの画像、テキスト、その他のデーターをダウンロードしたり、他のサイトに転機、印刷物等の二次使用を固く禁じます。

第三者に転機、配布、貸与したり、その他第三者に、使用を許諾することを禁じます。

ファーマーアートは商標登録を取得しております。