キラキラお花と香り ファーマーアート®教室

スタジオS

こんな

教室ですスタジオ

 

 

 

先日

ハーブ seleneeさんが

 

納豆にハーブを使いますって

 

教えて下さったので

 

 

・・・

 

 

 

早速

 

 

 

 

 

作ってみましたハート

 

 

 

まずは実験

 

自宅の庭から摘んだ

 

ハーブ

 

 

 

3種

 

最初に

 

セージ

 

 

 

 

千切りにして

 

 

パラパラ〜と

 

 

トッピング

 

 

 

 

image

 

 

セージは独特のつよい香りがするので

 

お料理もそうですが

 

ポプリのブレンドでも

 

控えめに加えます

 

納豆との相性は良かったです

 

独特の納豆の香りが

薄らぎ

 

香りの喧嘩も無く

 

美味しく戴けましたウインク

 

 

 

 

2種目は

 

バジル

 

image

 

 

ほのかな

バジルの香りが

 

食欲をそそります

 

image

 

 

 

 

3種目は

 

 

レモンバーベナ―

 

 

image

 

 

 

レモンの香りがして

 

こちらも美味しかったです

 

レモンバーベナ―の葉の真ん中にある葉脈が

 

筋張っていて

 

硬かったので

 

この筋を取って

 

千切りにします

 

キッチンばさみを使うと

 

千切りしやすかったです

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 レモンバームも良いかも

 

 

 

 

 

たぶんネギの代わりに

 

チャイブなどを使うと

 

良いのかもしれません

 

 


 

 

只今

 

育てておりませんので

 

 

自宅にある

ハーブで試してみました

 

 

どれも~美味しく

 

何故か

 

納豆がお洒落な感じに変身しました

 

 

次回は

 

フェンネルを使ってみよう~かしら

 

どんな感じになるか

 

楽しみ~ですウインク

 

 

 

違った目線で

 

目からうろこでした

 

教えて頂きましてありがとうございました嬉しい

 

 

教えて頂いた

ハーブ seleneeさんのブログ

https://ameblo.jp/herb2015

 

 

 

 

お花と香り ファーマーアート®教室:スタジオS

でできること!! 

こちらはHPです

  ↓  ↓  ↓

            

         お問合せ お申し込み         

 

    

     

【お知らせ】

 

イオンカルチャークラブ池田駅前店

 

お花と香り ファーマーアート®の講座がはじまります

 

詳しくはこちら→♡♡♡

 

 

 

 

 

キラキラ今日のお庭

 

返り咲きの

ブラッシュノワゼット

 

 

カメラ2017 9月4日 撮影

 

 

{2641CCD8-D244-4B97-AFDE-F48543D84A91}

 

 

 

 

 

 色んな表情を日々見せてくれます

 

毎朝

 

楽しみ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この度

キッチンメーカー

クリナップさまの運営されている

キッチンまん中、おいしい暮らし

Dreamia Club のサイト

 

「ピックアップサロネーゼ」のコーナーに掲載されました

 

詳しくはこちら→

 

 

著作権について:写真は「お花と香りの教室:スタジオSのオリジナル作品」です。当サイトの画像、テキスト、その他のデーターをダウンロードしたり、他のサイトに転機、印刷物等の二次使用を固く禁じます。

第三者に転機、配布、貸与したり、その他第三者に、使用を許諾することを禁じます。

ファーマーアートは商標登録を取得しております。