この度
キッチンメーカー
クリナップさまの運営されている
キッチンまん中、おいしい暮らし
Dreamia Club のサイト
「ピックアップサロネーゼ」のコーナーに
お花と香り ファーマーアート®教室:スタジオS
カテゴリー
「料理」 「整理収納」「暮らし・美」のなかの
「暮らし・美」のカテゴリーにて
7月度 毎週火曜日 4回
紹介していただくことになりました
7月第1回(7/4)
7月第2回(7/11)
7月11日 第2回
はこちらから
レッスン編です
7月4日 第1回
はこちらから
教室プロフィール編です
↓ ↓ ↓
乾燥野菜のアレンジメント
ファーマーアート®教室のことを知っていただける
良い機会だと存じます
もともと
好きな習い事
が
永く続き
資格を取らないの?
と
・・・
母からの
一言
そこから
始まりまりました
資格取りたい
毎月1回
京都駅から
始発の新幹線に乗り
東京へ
とんぼ返り
・・・
ここから
私の
教えると言う
道が
開き
始まるのです
ポプリの第一人者
熊井明子先生に
講談社の養成講座で
直々に学びました
アレンジメントは
マナコアカデミィーにて
マナコ先生に
ご指導受けました
こちらは
お花と香り ファーマーアート®教室:スタジオS
の
お教室
です
ポプリとハーブ
アレンジメンント
の
共通点
は
お花・植物
ここから
お花や植物
ガーデニング
に興味が湧いてきたのは確かです
北海道 富良野へ
旅した時の光景
が
忘れられなくて~
ラベンダーをさりげなく
楚々と
咲かせてみたい
これが
最初の頃の
夢でした
そのラベンダーも
いまでは
毎年
綺麗に咲き
収穫できるくらいに
・・・
二つの習い事を原点に
今では
育てる事にも
夢中です
Dreamia Clubさまへ
この度は
このような素敵な企画のお仲間に
加わらせて頂けたこと
心よりお礼申し上げます
ご覧になって下さいました皆様へ
これから
どうぞよろしくお願いします
お花と香り
ファーマーアート®教室:スタジオS
でできること!!
こちらはHPです
↓ ↓ ↓
著作権について:写真は「お花と香りの教室:スタジオSのオリジナル作品」です。当サイトの画像、テキスト、その他のデーターをダウンロードしたり、他のサイトに転機、印刷物等の二次使用を固く禁じます。
第三者に転機、配布、貸与したり、その他第三者に、使用を許諾することを禁じます。
ファーマーアートは商標登録を取得しております。