スタジオは最上階なので、このバルコニーは共有スペースだけどこの快晴の空もあわせて私の使い放題なのだ!お客様や大好きな方方をお招きしてバーペキューサマーパーティーを絶対やりたいと思っています。
是非お越しください。
6月になったので、トチ丸のフィラリア予防のお薬を頂きにかかりつけの
動物病院に行きました。初代トチ丸からずっとお世話になっている狛江市にある高木動物病院です。
先代のトチ丸が突然びっこ引き出したのは、ちょうど去年の今頃、私が開業を考え始めていたころで、ああ…老化の麻痺とかが始まってしまったんだ。これって開業なんて危険なことはやめろっていう警告なんだ…と思いました。治療にはお金もかかるだろうし…
その日は高木動物病院は休診日でした。でも電話をしてみたら、先生は、「すぐ連れてきてください」と。幸いただの足の裏のけがで、「心配いりません」と先生はおっしゃいました。あの日、この事件がなかったら、
私はもしかしたらこの出発の決断はできなかったと思っています。
休みも昼夜もなく患者のニーズに応えてくださったご対応に私は出航の勇気を頂いたと思っています。
いよいよ開業を迎えた2012年の年末に、今度は心臓が悪化し始めて、そこから先代トチ丸のほぼ介護看病生活がはじまりました。2月2日に最期を迎えるまで、真剣に治療にとりくんでくださった高木動物病院の先生とスタッフの皆様に、くじけそうになる心を支えて頂きました。
愛犬の命だけでなく、私自身の心のサポートをして頂いたことへの感謝は、自分自身のこれからの人生の使命感に変わっていきました。自分も同じように、このスタジオを、それぞれのクライアント様の人生をサポートできる空間にしようとはっきり指針が決まりました。
ご縁あって関わらせて頂くことのできた方も病院もお仕事ご一緒させて頂くお取引先様 、例えばスタジオの物件もそのオーナー様も、意味があって繋がったり出会えたりするんだと思います。その出逢いがその後の運命を決めるのだと思っています。
その奇跡を感謝をもって受けとめ大切にしたいと思います。
大好きな先生とAHTの方です。
残念ながら、リスペクトする院長先生ご夫妻は
いらっしゃいませんでした。次の機会にご紹介
したいと思います。HPをリンクさせて頂きます。
かけがえない命をおまかせする、絶対の信頼は、
お墨付きです!!
高木動物病院の皆様
ありがとう。是非皆様で遊びにいらしてください。