お疲れ様です。
最近、メールでお問い合わせを頂くようになりました。
①「同じように脱サラで治療家を目指したいんですが」
②「自然形体療法って実際どうなんですか?」
③「JBM療法ってどうなんですか?」
大体、この3つの質問が大半ですけど。
「こんな症状って治りますか?」ってのはありませんが。
誠実な質問と感じた方には返信させて頂いてます。
だって1年前の僕が知りたかったことですから。
まず①、これは置かれている環境によって大きく異なると思いますし。
年齢(あまり関係ないか)、家族の同意や協力、人生のタイミング、などなど。
また家や車のローンや、子供のこれからの教育費など現実的な問題も。
破天荒な方なら別ですけど。
ただの転職とは違いますからね。
ウデ1本の世界ですからね。
個人事業主ですから。
甘くないですから。
ちなみに開業後3年で8割が廃業してる業界です。
自己責任。
最終的にはそこに尽きると思います。
整体だけでは食べていけなければダブルワークも。
実際、そんなトコが多いみたいですし。
で、②と③。
いわゆる手技への疑問や不安。
これは相性だと思うんです。
その手技手法と理論に納得できるか否か。
自分のココロにストンと落ちるか否かだと思ってます。
アチコチのセミナーで習った手法をミックスして行っている所もあれば、
電気イスで回しまくって、サプリの販売でやってる所も多くあるようですから。
それはそれでいいと思います。
リラクゼーションもいいと思います。
ただ、同じことをしてても、繁盛している所もあればその逆の所もあるという現実。
もう、これまでのように会社の看板で勝負できない。
やはり最終的には自己責任、自分次第じゃないでしょうか。
僕の場合?
グッと来るか否かで決めてきました。
「やり方」じゃなく、「在り方」かなと最近は思います。