ぼちぼちと。 | studio-core: 福岡市の「カラダの痛み・痺れ専門の整体スタジオ」

お疲れ様です。


先日、飽田先生から、

「もしもし、新しい先生が入塾されたので、

また水曜日来れますか?」と連絡が。



飽田塾、入門者続々です。

師匠のオリジナルの手法も続々と増えてますからね。



で、今日行ってきました。

やっぱり2時間かかって。。


はじめまして、S先生。

この道10年とのこと。


「まずは基幹の型ですね、じゃあT先生やってみてください」


「私の手法は8割がこの基幹ですから」


久しぶりの施術に忘れてしまったポイントも突っ込まれ、

何故この確認をしなければいけないか、

呼気吸気の大切さを改めて気付かされたり。


毎度ながら、あっという間の2時間でした。


S先生、さすがは整体開業して10年だけあって、

覚えが早い。


やはり毎日カラダに触れている経験なんかな。




焦る。。




「あれ、T先生の開業は確か今月でしたよね?」と師匠。


いやぁ、色々とありまして。。と濁す。



確かに色んなハードルもある。

本業も実は忙しい。



でも!



改めて実行に移さなくてはと複雑な気持ちで帰ってきました。