膝の痛み:半月板損傷 | studio-core: 福岡市の「カラダの痛み・痺れ専門の整体スタジオ」

【半月板って?】


半月板は大腿骨と脛骨の間に存在し、体重の加重を

分散し膝を守る緩衝作用を持つとともに、ジャンプ着地時

などの膝の揺れを防止して安定化させたり、膝を曲げ伸ばし

するときに大事な役割を果たします。



【半月板損傷って?】


半月板損傷は、スポーツなどの原因で過剰な衝撃が

加わったり、不用意なひねりが加わることでヒビが入ったり、

裂けたりする損傷を受けることがあります。


これが半月板損傷です。

【どんなものなの?】


半月板は繊維軟骨とコラーゲンからできていて、周辺の

関節包からの血液と周囲にある関節液からの栄養を受けて

維持されていて、通常、長さ40ミリ、幅8ミリ、厚さ1~4ミリ

程度の大きさをもつ三日月形の形状をしています。



【どうして発症するの?】


半月板は激しいスポーツはもちろん、うさぎ跳びのようなど

根性動作でも破損・断裂する危険があります。 


半月板が損傷・断裂して砕けた破片の一部が関節内ではさまり、

膝関節の他の部位を傷めたりすると関節内で炎症を引き起こす

ようになります。

膝に水が溜まる、階段を下りるときやしゃがんで立ち上がるとき

などに痛みを感じる場合は、半月板損傷が起こっていることが

疑われます。