お疲れ様です。
本日は来期の新卒者の面接官として、
2人の就職希望者の面接に臨みました。
まだまだ買い手市場なんですね、
ヤフードームの合同説明会のひとコマですけど、
ピークの時間帯ではこの倍程の人だかりです。
こちらも彼らを見定めていきますけど、
同時に彼らもこちらを見定める。
お互いに入社後のミスマッチを
無くすためにも大事な作業ですからね。
なのでこんなカタイ雰囲気ではなくフランクにいきました。
「ウチは大手じゃないから、ホンネで言ってね」と。
・・・が、覇気が感じられない。
この会社で働きたい。
この会社を将来こんな感じに変えていきたい。
この業界をもっと盛り上げたい。
そんな熱くなる回答を待っていたが、
つまんない回答ばかりに残念。。
・・だったらウチじゃなくてもいいやん。
そんな抽象的な意見なんて聞きたくないし。
僕も何度かの面接で要求が厳しくなっていたのかも
しれないが、あまりにのんびり屋さんばかりで物足りない。
もっとガツガツした奴、かかって来んかい!