Studio Abientot 〜スタジオアビアント〜 -5ページ目

Studio Abientot 〜スタジオアビアント〜

大阪にある クラシックバレエ・ジャズダンス・声楽のスタジオ、《スタジオアビアント》です♪
*日々の出来事
*講師の思い
*レッスンのこと
*たわいもない事(笑)

を講師陣で思い思いに綴っています♩

さてさてコンクールは無事終えて、次の日は、ゆっくり帰路へ!


そして私は疲れてる暇もなく通常レッスンへ


体力の衰えを感じつつやりきり自宅へ戻り、さぁ今度は宝塚笑笑


この日は数ヶ月ぶりの休み!!

そして多分、、、受験までの最後の仕事何にもない日ラブ

可愛い生徒達が頑張っているドラマシティへ、勿論あの人、親友Yと向かいます!




なんとまぁ生徒達は頑張っていることでしょうキラキラ


皆それぞれ舞台にちゃんと生きてました!


朝美さんの『美』を堪能できるお席で、

『どうなってあんな綺麗なんかしら?ラブラブ』とマジマジ見つめ声にときめき、ワクワクさせられ、ドキドキ観察


音彩さんの『可愛』を

『生きるフランス人形なの?』とにやけ顔になりながら観察し!

彼女の演じるエリザベートとアントワネットを想像してしまう事件発生笑い


縣さんの『成長』を

仔犬の目をした可愛い少年からアニメ好きには、たまらん狂った青年、優しいイケメンの成長を体現する演技を堪能し。なぜクリスチャンを裏切るぅーーーいや縣を裏切るー繊細なんだからねークリスチャンと心で叫び、もはや感情移入しまくり、縣さんのテニスの一撃に『ナイステニス』と心で声援をおくりながら、

『縣千はもうそろそろ最終準備期間だな』

と感動し泣き笑い泣き笑い

しかも、歌の成長も涙えーん、、、頑張ってキューン

偉いわどこまでも芸を磨くその姿勢びっくりマークびっくりマーク

芸は一生勉強だものねおねがいおねがいおねがい

そして、最後は狂った様に踊りつつ、もうがむしゃらじゃない、魅せる踊りへの成長にまた感動し笑い泣き


と、まぁまぁ目の足りない心の追いつかない舞台でございました笑笑


最下級生の苑利さんも、セリフはないものの(まぁガヤ芝居ではしゃべってた、良く通る声でね!もうこれはセリフ笑)象徴として出てくる度に目を奪われ、踊っている時のあどけない『踊るの大好きハート』な感じとは違い、男役として生きていて何と、これからが楽しみな人でしょうと感じ震える私!!

そりゃ、最下級生で外箱でるわ!!と色んな意味でご納得な私!

ついつい目で追ってしまいますスター


そして、なぜか若かりし頃の縣千とダブル目の錯覚笑笑


踊るの大好き系バレエだからか?


お顔のタイプ全然違うし、体型も違うんだけどね、足の形とかも、、、


あっ、これが『オーラ』ってヤツですか電球気づき


と今だ冷めない興奮を与えてくれました!!


内容もキャスティングも演者の芝居っぷりも久しぶりに宝塚で面白いと心底思った公演でした。

欲を言うと、ショーもやったら良かったのにー!

それと、日程短すぎやしませんか?もっと、やってくれよもやもやもやもやもやもや


勿体ないお化け出そうなくらい踊れる子が出てたのにタラータラータラー

なんて事も思いつつ笑笑


アドレナリン出まくりで疲れも忘れ帰宅致しました車ダッシュ


そして怪我なくインフルエンザにも気をつけて頑張るんよと心で叫ぶ私なのでした流れ星


注意次回へ続く


Yumiko.K