以前仕事先で見ていた亭主関白の面白い

発言を立ち読みしてみました。

なにはともあれご覧ください。


 
こんな一言でも聴いてみると
世の亭主、
「ほう~って」頷くこと請け合いかも。
長年連れ添ってきた妻とその亭主。
仲良くして笑顔でね。

今朝は余計な発言やめてこれにて。

昨日はウクレレ教室で帰りは

パートナーと待ちあいし天神で

何時ものお礼の品をさざめる為の重要な買い物を終え

やっと落ち着いてぶらぶらしてみた。

 

相変わらず人の通りは絶え間なく行き交うようですが、

途中カメラ屋に寄り、この後裏の通りを歩いてみた。

随分変わり街らしい雰囲気に変わっていたのでお茶を兼ねて

と思いながら入ってはみたが満席の様子、

しかたなしで天気もいいようだし公園で休むことに。


 
デパートで買っていたお饅頭を試食しながら
ゆっくり休憩を。

今日も晴れた朝で迎え
天気の有り難さが嬉しい。
今日は久しぶりに3か所の病院に出かける予定
病気になる前の健康を維持する為の
自分の予防です。
大いに活用し健全な身体でいたい。

紅梅白梅と園内は梅の香りで一杯で

初めての有り難さを感じたところでした。

 

昨日は例のカメラ教室に参加し、あいにくの雨に見舞われながらも

参加者は殆ど待合場所に集合し、現地舞鶴公園へと足を運び

梅を被写体にそれぞれ思い思いにアングルを決めているようでした。


 
 
 
 
 
 
 
数千本もあるだろう梅の紅白は八分咲きでもあり、カメラ教室で
学習をしながら写せる環境は最高でした、
それに梅の香りがこれほど素晴らしいものかと
おまけつきのサービスは、メジロとの出会いが
大きな収穫だと思いました。
今日半日小雨の中でしたが楽し雰囲気で
本当にありがとう。

あえて今朝の写真は花弁のアップ写真は避けて
メジロと全景を主体に。