冬に枯れたと思わせるハナズオウの花は

元気よく春の季節を感じて

早春に葉より早く棒の様な枝いっぱいに咲く赤紫色の花で
マメ科の近縁らしい、


家の庭の隅に植えてたこのハナズオウは

冬場は真ったく枝等枯れた状態で

どうしたんだろうと思えるくらい心配していたが

春の暖かさが続きだすと瞬く間に窄みをつけ

数日で花を開かせるのも嬉しい。


 
 
さまざまな色合いの春に咲く花は
冬の寒さから絶え一揆にその愛らしさを
誇らしげに咲く姿はどの花も感動を覚えてしまう。

さぁ今日一日を良い日でありますように。