区の食堂で「チーズバーガー」を~

食堂の入口には今日のメニューを陳列し、
どれも安く美味そうに見える。
お昼の食事ではこの程度で済ませられれば納得できそうだが
なんだか周りはなんだか区の職員よりも、一般の人のほうが目立つよう。
通常な区内の職員の為の食堂の筈だが、最近は食べ飽きて外での外食がいいのだろうか?
弁当持参もあるだろうが、近くにも沢山の食堂も並んでるし、最近はお昼になると
仮設の弁当屋さんが並んでるケースもあるくらい。
私はメニューの一つのチーズハンバーガーをオーダーして食べてみました。
このくらいのボリュームとしては大変安く感じ、お腹を満たし、美味しいと思う。
 
お昼になる頃は毎日のことで何を食べるかで悩む事が多いこの頃
友だちや一人で出かけたとき等は一品料理で済ませられるが
家族や連れがいればなかなか難しい。
ところで昨日はお鏡びらきで
ぜんざいでお餅を3個食べました。
これも甘くはあるがなかなかのものですね。