箱崎では勇壮な「玉せせりが」スタート~筥崎宮 玉取祭(玉せせり) - 海の中道海浜公園・箱崎・その他東区. 概要. 玉せせり. 日本三大八幡宮の一つで、国の 重要文化財である筑前一ノ宮の筥崎宮。毎年1月3日に行われる玉取祭は、玉せせりと 呼ばれ、「玉競り」と書き、文字通り氏子達が集団で玉を競(せ)って一年間の吉を呼び込む 厄年のお払いで拝殿のなかで待ち受ける方がたで一杯:あいにく3日は朝から忙しく仕事で玉せせりを見に行くチャンスは今年も無理に本当に残念です。