唐津の鏡山までドライブを兼ね好天な青空に誘われ

展望台まで行くと、望遠カメラを据えたグループに遭遇し

何事かと思いながらお話を聞いてみると、どうやら

野鳥の中のハイタカが南の方に旅をする途中の

姿をカメラで捕えようと身構えてる光景でした。

 

唐津湾の上昇気流が、ここでは野鳥には絶好の場所なんだろう

時々ハンドグライダー等が飛び交う姿を見たことがあったが、

やはりハイタカも同様海上から吹き上げてくる風が鏡山の上へと風が舞い上がるのだろう

そのハイタカが数分おきに飛ぶ姿をみるのも私は初めての経験で

思わず自分のカメラ(レンズ18~270㎜)で追いかけてみることに。

 

本来なら500㎜以上の望遠であれば近ずける撮影なんだろうが、個々の場合は

すぐ近くの眼下になるところから一挙に上層してくるハイタカを見逃がすまいと

頑張って写してみながら、楽しむこともでき、鏡山がこのような場所として展望出来たのも

嬉しい一日でした。
 
 
 
 
真っ青の空とのコントラストは何か吸い込まれそうな。
ハイタカは肉食の鳥らしく、野鼠やウサギなどを。

今週末までは見られるらしいハイタカの姿を。
チャンスがあればまた行ってみたくなる気分。
秋は時として時間も忘れがち。
今日も楽しく。