嬉しい写メが孫から送られて来て、今朝はその写真を載せることに、
時代もビックリする程変わり、なくてはならない携帯電話の普及、
もうすでに学用品の一旦でもあり常識の必需品に成り始めて
小学生からすでに持ち歩いている。
今更こんな話を取り上げるのも、「グのこっちょ~」って博多弁で攻撃うけそうだけど
考えれば私が携帯を月賦で一番早く購入して20数年なるだろうか?
はっきり記憶がないが、当時の電話番号も出始めでもあるし、好きな番号で登録OKだったのが
未だにその番号で引き続いているのも、嬉しいやらで有り難いものだ。
ところで孫から送られて来た写メですが、修学旅行での宿泊先のホテルの部屋から
ドームの全景を上から撮ってるようです。

yahooドームのソフトバンクの本拠地です。
我が散歩でも時々写真にし、載せることはあったが、ホテルの部屋から写したものは未だにないだけに
貴重な写真です。
旅は今日で終わりらしいけど長い旅で沢山の思い出の旅でもある。
気を付けてお帰りください。
:
このところ好天に恵まれ今日からは
台風の影響で崩れていくとか、
;
皆さま今日も良い一日をお過ごしください。
時代もビックリする程変わり、なくてはならない携帯電話の普及、
もうすでに学用品の一旦でもあり常識の必需品に成り始めて
小学生からすでに持ち歩いている。
今更こんな話を取り上げるのも、「グのこっちょ~」って博多弁で攻撃うけそうだけど
考えれば私が携帯を月賦で一番早く購入して20数年なるだろうか?
はっきり記憶がないが、当時の電話番号も出始めでもあるし、好きな番号で登録OKだったのが
未だにその番号で引き続いているのも、嬉しいやらで有り難いものだ。
ところで孫から送られて来た写メですが、修学旅行での宿泊先のホテルの部屋から
ドームの全景を上から撮ってるようです。

yahooドームのソフトバンクの本拠地です。
我が散歩でも時々写真にし、載せることはあったが、ホテルの部屋から写したものは未だにないだけに
貴重な写真です。
旅は今日で終わりらしいけど長い旅で沢山の思い出の旅でもある。
気を付けてお帰りください。
:
このところ好天に恵まれ今日からは
台風の影響で崩れていくとか、
;
皆さま今日も良い一日をお過ごしください。