すっかり朝の気温が16℃近くに下がり、日の出も遅くなって
目覚めてリビングのカーテンを開けても真っ暗です。
私の役目は立ちあがると、カーテンを半分ぐらい開き
そのあとはテレビのスイッチON。
次は仏様の生花の花瓶の水を入れ替え供える。
するとやがては東の空が明るく感じるようになり、
この後はさらに、電気釜のスイッチ、茶瓶の水洗いの後、
電子ジャーに水を注ぎ、これにもスイッチON
と云うことで最近程電気を利用しないと朝の支度ができないなんて、驚くばかり。
節電などと、夏はエアコン等で電気の使用量もアップし節約もしないと等と
そんな身についた習慣もやや、お落ち着いた今の季節、
昨日はこんな風で朝の冷え込みでリビングの部屋の床面の竹のマットから
ホットカーペットに変えました。
パソコンの位置は相変わらず昔から変わらない食卓替わりの炬燵の台の上の私の居場所。
家内と二人だけの生活だし、食事場所は何時ものことだがこの炬燵の台件食卓だ。
横の方には腰掛専用のテーブルはあるにはあるが、この数十年は使用することなく
あれこれと実用で必要な品物を載せてる眠ってしまった食卓です。
何時の間に今朝の投稿は我が家の部屋の雰囲気の暴露になってしまい、
淡々と書き込み、日曜の朝を公開しながら、今日一日を過ごすことに。
ところが今日の予定は、仕事だぁ。
何時ものところで昼過ぎまで終わりそうな仕事、
半日過ぎの仕事の後は、又野球の観戦が待っている
ソフトバンクと西武との3連戦で昨日は摂津投手の好投で
8回までや良かったが、マルケンボーグの投手が9回の裏にマンドに立ち
危ないはらはらする試合は、とうとうノアウトの満塁でもはや駄目かと
ホークスフアンを心配させたが、森福にかわり、どうやら1点差で凌ぎ
一戦は勝利をしたのは嬉しい。
今日は頑張って仕事を終え、良い一日を迎えよう。
目覚めてリビングのカーテンを開けても真っ暗です。
私の役目は立ちあがると、カーテンを半分ぐらい開き
そのあとはテレビのスイッチON。
次は仏様の生花の花瓶の水を入れ替え供える。
するとやがては東の空が明るく感じるようになり、
この後はさらに、電気釜のスイッチ、茶瓶の水洗いの後、
電子ジャーに水を注ぎ、これにもスイッチON
と云うことで最近程電気を利用しないと朝の支度ができないなんて、驚くばかり。
節電などと、夏はエアコン等で電気の使用量もアップし節約もしないと等と
そんな身についた習慣もやや、お落ち着いた今の季節、
昨日はこんな風で朝の冷え込みでリビングの部屋の床面の竹のマットから
ホットカーペットに変えました。
パソコンの位置は相変わらず昔から変わらない食卓替わりの炬燵の台の上の私の居場所。
家内と二人だけの生活だし、食事場所は何時ものことだがこの炬燵の台件食卓だ。
横の方には腰掛専用のテーブルはあるにはあるが、この数十年は使用することなく
あれこれと実用で必要な品物を載せてる眠ってしまった食卓です。
何時の間に今朝の投稿は我が家の部屋の雰囲気の暴露になってしまい、
淡々と書き込み、日曜の朝を公開しながら、今日一日を過ごすことに。
ところが今日の予定は、仕事だぁ。
何時ものところで昼過ぎまで終わりそうな仕事、
半日過ぎの仕事の後は、又野球の観戦が待っている
ソフトバンクと西武との3連戦で昨日は摂津投手の好投で
8回までや良かったが、マルケンボーグの投手が9回の裏にマンドに立ち
危ないはらはらする試合は、とうとうノアウトの満塁でもはや駄目かと
ホークスフアンを心配させたが、森福にかわり、どうやら1点差で凌ぎ
一戦は勝利をしたのは嬉しい。
今日は頑張って仕事を終え、良い一日を迎えよう。