11月1日とは限らず、一日には毎月出来る限りの参拝は

歳を重ねると自然に出向くのが当たり前のように。


幸い車で出向いても10分ともかからない、おまけに

駐車のペースも軽自動車であれば問題なく止められる

気軽さから、天気に恵まれれば楽しみにもつながる。


特に孫五人の姫君ばかりの成長期である家庭には

何としてもお年寄りの願い事は、ここにすがるり頼れるのは

この愛宕神社で手を合わせるだけでも有り難い。


アキちゃんのオフィシャルブログ


アキちゃんのオフィシャルブログ
境内の入口に目に入るのは五十の塔。


アキちゃんのオフィシャルブログ


アキちゃんのオフィシャルブログ



アキちゃんのオフィシャルブログ

アキちゃんのオフィシャルブログ


アキちゃんのオフィシャルブログ


アキちゃんのオフィシャルブログ


アキちゃんのオフィシャルブログ


お参りを済ませるとここでの力餅のお土産も。
中には小豆あんと栗2つ入りでくるんでいた。

天候に恵まれこの日の温度は
夏を思わせる程の気温27℃とか
ちょっぴり汗ばんだ運動は
お参りすることで暑さなどどこへやら。