春一番
物まね芸人さんではないですよ(笑)
昨日は関東地方で春一番が吹いたそうですね。
まだ2月の頭だけど?
今年の夏は暑くなるのかなぁ?うふふ、嬉し~い
(笑)

昨日はいつものイートインの帰りにスーパー寄ったら、レタスが1個289円

なのでいつも行く、うちが「裏の八百屋」と称する八百屋へ。
一昨日も殿様と行ったんだけど(笑)一昨日は殿様がお店のおじさんに200円のきゅうりを100円にしてもらったらしい。
で、昨日はレタスだけ買いにひとり行ったんだけど、レタスを手にとって中に入るとおばさんが「昨日はご主人も来たんですってね~元気そうでよかった~」といいながら、「これ、よかったら食べて」と袋を手渡され…とりあえずレタスの100円だけ払ったけど
家に帰って見てみたら…
わさびわかめが3パック(150円のシールがついてました)
夕飯作りながら、少し切って味見…
おぉ~

めっちゃ美味しい~

この前も大根のたまり漬け頂いちゃったのよね~(笑)
白いごはんが進みます。
おつけもの、大好き(笑)
チロルチョコ☆
見ると必ず…というか、新しい味が出ると必ず買ってしまうお菓子にチロルチョコがあります(笑)
あとね、ブラックサンダーも。お菓子じゃないけど、ヨーグルトのパルテノも買っちゃう(笑)
それで、うちの近所には大手3社のコンビニがあって、一番近いあの例の広~いイートインがあるファミマは現在深夜0時までの時短営業に、イートインも7時~16時までなので、深夜にタバコがなくなると殿様は大抵二番目に近いLAWSONへ。セブンは通りをふたつ行かないとならないので、買い物のついでに寄る感じかな?
LAWSONは住宅街の中で駅から降りる坂の下。とりたてて大通り添いでもないけど営業しててくれるので助かります。
で、昨夜殿様が
「コンビニ行くけど一緒に行く?なんか買ってあげるから」と。
そういえば私が絶対に行くと思ってる殿様。
でも、なんか買ってくれると言う台詞に踊らされ(笑)ついていく私

LAWSONに行くと、だいたい私の見るコースが決まってて、まず奥まで行って、戻ってチロルとか駄菓子のコーナー。それから100円前後のお菓子コーナー見ながらまた奥に戻り、アイスを見てパンとかスイーツを眺めレジ待ちしてる殿様と合流。約6~7分。←その間に殿様はいろいろ手に取ってるから、そのへんの決断は早い(笑)
昨日はチロルコーナーで発見!
じゃ~ん☆
これ

鬼滅チロル~( 〃▽〃)
4箱あって、ひとつの減りもなく…取りにくい☆
パッと見て最初に見つけた善逸。
艦娘のコラボもあったけど、とりあえず鬼滅チロル4個にして
殿様に「なんか買ってあげるって言われてここまで来て、買ってもらうのチロル4個だって」って笑ったら、戻ってジャイアントコーンの赤買ってくれた(笑)
後でまたLAWSON行っちゃおうかな~(笑)
雪だぁ!
あの後、浦ちゃんの診察のため、エレベーターで7階の小児科へ。
眼科のアイセンターが8階で、小児科外来が7階なのに、階段がなくてエレベーターを使わされる不思議(笑)
なのでさっきは1度1階に降りて、いつものソファーでマイポットのコーヒーを飲みながら外を見ていると…
あれ?雨が降ってきた!あ~、傘持ってくればよかったけど仕方ない。
予約時間まで20分くらいあるけどエレベーターで7階に上がり、換気のために開けっぱなしの小児科外来の戸を抜けて受付へ。
空いてるね~
すぐに測定に呼ばれて
測定の準備をしながら看護師さんが
「大丈夫です?眼科の後ですけど見えます?足元とか気をつけて下さいね。」
と言うので
大丈夫です。でも、急に暗いところとか見えないですけど(笑)
と言うと
「わかります!私も時々大学病院の眼科に行くので!危ないですよね~(笑)」
血圧は118-64
血糖値も64mg/dl
と、処置室の看護師さんが
「あれ?低血糖ですね。症状何かありますか?ふらふらしないです?ジュースとか飲みます?」
私の中では60台は低血糖ではないけどね(笑)←心の声
あ、ブドウ糖持ってるんで後で食べますね。と言うと
「何粒くらい食べます?」
とりあえず一粒食べて様子見て、ダメならもう一粒食べます(笑)
「ちなみに、お昼食べました?」
終わってから食べようと思ってて…(笑)
ややあって
今回は早めの番号表示で診察室に入ると…
「また君は~今日も食べてなくて低血糖で~」
「いや、先生!朝は食べたよ!コーヒーとトースト1枚」
「それだけでしょ!」
…だってね、お腹はすくんだよね。すっごく。なんか美味しそうな匂いとかすると、美味しそうだなぁ~とは思うの。でもね、いざ食べるとなると…食べる気がしないって言うかさ」
浦ちゃん、前回の検査の結果を見つつあーだこーだ
私もそれを聞きつつ
「そんないつも心配してくれる先生に、はい!のど飴あげる(笑)」と、言って浅田飴ののど飴を出すと、まじまじと見て
「やわらかのど飴?後で食べよう」
そのやり取りがおかしかったのか、そばに座っていた女の助手さんがクスリと笑うと言う(笑)
浦ちゃんが「次、いつくる?」と言うので
「んー、3月はうちの殿様の手術があるからなぁ」と、言うと、やけに早く3月の予約を取りたそう。
何で?先生、そんな早く予約取りたいの?と、聞くと
小声で浦ちゃん
「ほら、混むから…春休み…」
あ~!予約取れなくなるからってこと?と聞くと
その通り!と(笑)
会計を済ませてバスナビでバスの時間を見たら30分くらい時間があったので、またもやソファーで時間を潰して10分くらい後で病院を出たら、何やら白いものがふわりと
うわぁ!雪だぁ~
なら傘いらないじゃん!って一瞬思ったけど、東京の雪は水分を多く含んで重たいベトベト雪。
でも、バス停に着いてすぐにバスが来て、席も空いてたので座って見るともなく目の前の画像を見てると「今日の天気」
東京都の気温が8℃のマイナス6℃!
もう、それだけで寒い(笑)
今夜は温かいものがいいけど、殿様が昨日カレーを作ったのでカレーです。
うどん買ってきて、カレーうどんでもよかったかな?今さら買いに行くのいやだからやっぱりカレーかな?
皆さんは夕飯何食べますか?
暖かくして過ごしてね~