ファミマクレジット㈱よりポケットカード㈱との合併およびシステム統合のお知らせが封書で届きました。


合併となっていますが、社名はポケットカード㈱になるようです。

2012年9月15日で会員規約からもファミマクレジット㈱の名前がなくなります。



変更に伴い紫亜に係わってくる事象は以下のとおり、

1.引き落とし日の変更(10日→1日へ)

2.通帳に記載される収納企業名の変更(JCB→ポケットカードへ)

3.Tポイントの加算計算の変更(毎月の引き落とし額に対して→1回の決済ごとに計算)

4.ETCカードの再発行手数料が1050円にアップ(旧:630円)



高額決済は無いので心配ないですが、引き落とし日には注意します。しかし、口座チェックが1回増えます(>_<)

10日のときはJCBと一緒に残高チェックできたのにぃ・・・


Tポイントの付与方法変更は改悪ですね!

でも、公共料金払いは店舗でTポイントが付与完了になるので関係ないかも知れません。

それにファミマで買い物をするときは、ファミマTカードは単なるポイントカードになりますから(笑)


社名変更によってCICに登録されている情報の変化も気になるところです。

頃合を見て情報開示してみようと思います。



Strive for THE CLASS-ファミマ統合お知らせ