今朝の日経の一面記事で大きく報じられていました。



Amazonからデータ通信用のSIMカードが発売されるようです。

詳細の発表は未だですが、500MBの使用上限で1980円の設定です。

使いきりタイプのSIMカードという情報です。


正式発表はキンドル(電子書式)端末と一緒になりますかね??



NTTドコモの通信領域を使用して事業をしている、仮想移動体通信事業者(MVNO)の日本通信の回線を使用してAmazonがデータ通信サービスの提供を行う。

と、書いてみると何ともややこしい感じですが…(^_^;)



ドコモユーザー、SIMフリー端末ユーザーには通信費の節約になるかも知れません。

発売されたらデータ通信費の再考をお勧めします。